fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

バージメント 実技

2012.05.06 (Sun)
*バージメントとは バージンヘアとトリートメントの造語です。(スピリッツ社 開示)

昨日の続きです

今日は実際に幡野の髪にでバージメントを施します。
最初にかるくDO-Sシャンプー
ペリセア1Lに髪を漬ける(やり方に漬けると書いてあった)
だからジャブジャブに(なんて贅沢な感じ)
i_2012050519190893_convert_20120506202110.jpg

これで1分以上漬けました。

この後フィフィリックをスプレイヤーでよく振る

でトリートメントつけて終了。とっても簡単。
ぬれているときに指示通り指定されたオイルをつける。
i_2012050520254086_convert_20120506203437.jpg



で乾かすと
ペリセアはしゃきっとした感じになりフィフィリックは柔らかい感じになる
確かにシャキっとした感じも残りなおかつやわらかいしあがりになります。


i_2012050519190887_convert_20120506202156.jpg
幡野のハイダメージが少し良くなりました。
この少しというのは意外に大事であまり劇的でなさすぎる
のが気に入っています。なお使った印象は髪が細い人向けなのでは?という感じでした。

ふっくらもちもちとした感じなので幡野にはちょっと合わなかったのかもしれませんが
全体の総評としてはプロ好みの質感。

一般の方の印象はちょっと良くなった感じだと思うが
1週間くらいはほとんどトリートメントの落ちを感じることもなく一定の質感を持っているような気がします。
中レベルのダメージからがいいのではないかなと思われます。
きれいな髪をさらにきれいにするための最後のトリートメントって感じを受けました。

これもぜひ取り入れたい技術の一つです。
関連記事