2014.11.14 (Fri)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
行きたくなくなる…
美容院に行こうと思うと…
あれこれ考えないといけない。
自分のしたい髪型??
だっていつも、「それはできない」「しない方がいい」と言われる。
そんな言葉を聞きに美容院に行っているわけではない…
でも自分の中でどうしても取り払えない問題がある…

もうどうしていいかわからない…
どうしよう…
というお悩みでご来店頂きました。
でも一番のお悩みは前髪。その写真はないのですが、
前髪につむじがあり、ぱっくり割れちゃう
もうこれまで一度も
解決することは出来なかったそうです。
西沢も最初結構ぱっくり別れちゃっていますね〜って感じでしたけど、
思い切って分け目変えて表面ストレートパーマすれば
なんとかなると思いますよ。
前髪に限って言えば…
ただ前髪カットでご来店頂くお客様すべてに言えるのですが、
彼女の場合前髪別れてしまうのと、オデコが狭いのダブルなのですが
多分よその美容院では無理って言われると思うので、
メンテナンスするのがココまで(シエスタカーサ)来れるのか?
何もしなくていいって言うわけではないので、それなりに自分でブローしないといけない
という事が出来るかどうか?
この2点はお客様で出来るどうか?
是非ご検討ください。
なんですが、
彼女の場合OK
だったので、
表面だけストレートパーマさせてもらいました。捻転毛も混じっていたので
まっすぐしたら
こんなにキレイになっちゃいました。

前髪がある事が新鮮すぎるらしく、帰り際にはもう慣れましたかね。
「普通に前髪あるよ〜」っていっていたのが印象的でした。
前髪切る前はとっても緊張していたみたいです。
これでちょっとは
希望がでてくれればいいなって思います。
まだまだ
西沢にも、出来ない事は沢山ありますが、それを一緒に解決出来ればと思います。
いろんな髪型ありますから。
西沢を信じていろいろ試してみると、
美容院はとっても楽しいと思いますよ
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
- 関連記事
-
- もうストレートパーマはしばらく必要ないかな (2015/08/03)
- 西沢の呪い 絶好調です。(笑 (2015/04/13)
- 髪切ってもらった。 (2015/03/17)
- 斬新!!! 【乾かすことがこんなに楽しいなんて!!】 (2015/03/04)
- 髪が良くなるという事は (2014/12/02)
- 「前髪は作らない方がいい」といわれつづけて (2014/11/14)
- ビビリの判断 (2014/09/03)
- 毎日取り替える髪の包帯。 (2014/07/24)
- 同級生をサロンワークで (2014/06/03)
- 今週のカット集 (2014/05/08)
- 美容師が美容師にするカット&カラー (2014/05/07)