fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

どえすな紹介 巡り巡って

2014.11.01 (Sat)


説明しないと行けないですね

「どえすな紹介」とは(西沢が勝手に言ってるだけです)
全国DO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン

のリストをみてご来店されるお客様の事です。

本当に地方の美容師さんからご紹介される事もあるのですが、
面識ありません。(爆)

西沢もこのリストから地方にお引っ越しされたお客様に案内したりします。







こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


プロフィール
西沢はこんな人


最初から「うち」くれば良かったんじゃない?!

彼女の話を聞いて最初に思った言葉です。


彼女の3年間のお話を伺いました。

最初は友達から今の髪型はないんじゃないか?という言葉から始まり

かなり前からシエスタカーサのブログを読みつつ、仕事場、自宅の行動範囲内で
いけそうな美容院を検索して


某GMTデジを得意とする美容院に行き(いきなりマニアックなお店に…)
本人的にはそのパーマの感じが好きな人にとっては

「とってもいい美容室」

でも求めているものとは違う。

で、どえすな紹介で他店でストレートパーマをかける。
「ココではストレートになって周りのみんなにそれ似合ってる!!」って言われていたらしいのですが
自分のしたい感じではなく、まっすぐすぎるという事で


更にマニアックな美容室へ
毛先にデジをかけに行ったそうです。
で、
ビフォア
IMGP2049.jpg
IMGP2050.jpg

毛先にって感じじゃないですよ?!!

「そうなんです」上の方からかけられちゃいました。って
さらに、「毎日ブローが大変なんです。」

こちらの新規のお客様とってもいい人なんです。

だからブログNGだったんです。
他の方に申し訳ないのでって。


西沢の担当させてもらったお客様も他店にもちろん行っていると思います。
そこで、良くなったんなら、西沢はそれはそれで満足です。

一番はお客様の髪が良くなる事ですから。
そのためのデザインとケミカルですから。



いろいろお話しさせてもらって
結局毛先のデジを残してストレートパーマかけたら??って感じになったんですけど


もうしばらくストレートはしない方がいいと言われたそうです。


西沢「うーんそうかな… 西沢の所に来る新規のお客様は、みんな難易度高いから
大丈夫じゃないかな…」


かなり悩んでいましたが…
「信じてストレートかけます」


最初からストデジを西沢の所にくれば6万円もかけなくても2万円ですんだのにね。
ストレートかけてからの、デジ、そして西沢の所でストレートの3回分ね。


多分それで過去の写真をもってきてくれたんだと思います。
ご主人に「そんな写真もってくる人いないだろ」って言われたらしいですが

大丈夫です。資料は多い方がよりいいです!!


本当にいろいろ紆余曲折ありましたが
こんな感じに出来上がりました。
IMGP2055.jpg



毛先は何もしてません。あったデジをそのまま利用しました。
「これです」「これがしたかったんです」

それだけ喜んでいただけると西沢もうれしくなってしまいます。
みんな美容師は得意なものが少しづつ違います。

カットの考え方も違います。

西沢の売っているもの


あんまり人気ない記事ですが…

カットパーマカラーだろ?!って思うと思うのですが
実はそれは方法であって目的ではありません。



で、実はこの新規のお客様1週間前に来て本日2回目のご来店でカラーしました。
そこで
ストレートの感想を聞きました。
「最高の1週間でした」
IMGP2135.jpg





最高の褒め言葉です。
これから髪をのばしていきたいと思っているのですが、どうしたらいいですか?

と聞かれたので、どえすシャントリして、毎日A,Bを付けて乾かす。

美容院にはいかない!!(爆)




「来たいなら来てもいいですよ」

かなーーーーり上から目線すみませんでした。 本当は毎月来てほしいんですけど
特に本当にする事ないんで…

問題があったらすぐ来てくださいね




いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。





SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/



西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png



来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
関連記事

コメント


管理者のみに表示