2014.10.07 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
くせ毛を活かすって難しいね。
簡単にしているように感じるかもしれませんが
結構難しいですね。
切ってみたらくせ毛が強くでる場合もあるし、弱くでる場合もある。
くせ毛を活かせる人というのは捻転毛よりも波状毛の方
という感じがします。
ブログを見てご質問。
当然混ざっている人もいるのですが、捻転毛が多く混ざっていると更に難しいです


今日の新規のお客様Oさんです。
ずっとくせ毛に悩まされているという事ですが、
伸びてアップにしているという事が多いということです。
これだけくせ毛が強いとふくらみやすいので難しいんですけどね。
全体に一定なくせ毛なので、カウンセリングでは、ショートよりも
ちょっと長めな方がいいという事でした。
出来上がり


少しカラーで明るくして
くせ毛を活かしてパーマをかけたようになっています。
いかがでしょう。
次回はもうちょっと短くカットしてもいいかもしれませんね。
マメにカットはしないといけないですよ。
よろしくお願いします。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
いままであんまり言わなかったですけど…
お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
- 関連記事
-
- 何にもしないでいいように (2015/07/08)
- ゆるっとした感じのカット。 (2015/06/08)
- くせ毛を生かすって一口に言っても その2 (2015/05/19)
- くせ毛を生かすって一口に言っても いろいろあります。 (2015/05/18)
- 自然に馴染む (2015/03/23)
- パーマをかけたよう (2014/10/07)
- まとめのページを見て (2014/09/21)
- 一生この髪型でいい。 (2014/07/21)
- くせ毛を魅せる (2014/06/09)
- ばっさり切ってくせ毛を活かそう。 (2014/05/26)
- 強いくせ毛に表面だけストレートパーマをかけても (2014/04/20)