fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

髪がまとまらない。 2

2014.09.25 (Thu)


こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ  
                   ▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。



プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




今日は昨日続き「まとまらない…」

今日の新規のお客様は
静岡から来てくれました。
まっすぐならない…というお悩みです。


IMGP1818.jpg
IMGP1820.jpg

かなりウェーブしてますね。

まっすぐならないのには多分理由があります。

1つ目 クセが強いのでカットですいてある。かなり短いところまですいてあります。
    アイロンのテンションが均一にならずまっすぐなりにくいです。

2つ目 毛先がかなり赤になっていますね。これは過去に金髪に近い明るさだったのだと思います。
    なので、なかなか強い薬を使えなかった。

3つ目  赤は、かなり赤いですが、ヘナで付いた赤だそうです。ヘナの頻度が
    高すぎて、薬が入っていかない状況になっている。


これのどれか一つかもしれませんが全部かもしれません。


残念ながら100%の出来にはなりません。
今の現状よりはかなり良くなると思います。
しかもある程度切らないといけない。


それでもいいでしょうか?という事で施術させていただきました。






結構時間かかりましたけど

出来上がり。
IMGP1823.jpg
IMGP1822.jpg

いろいろまだ、途中な感じがしますが、


あごくらいまで切れば、かなり問題は解決するのですが
伸ばしながら行くという事だったので、この長さになりました。
来たときよりもかなりいいとはおもいます。

まだまだこれからのようです。

1年半ぐらいは、3、4ヶ月に一度はなんとかした方がいいかもしれません。

遠くて大変だと思いますが
がんばって通ってみてください。
必ずキレイな髪にしてみせます。


こちらのお客様多分一番驚いたのは

姪が今年から美容学校に行き始めたと言う話をしたときの

西沢が即
「是非シエスタカーサで働いてみませんか?とお伝えください」言ったところだと思います(笑)






いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。




いままであんまり言わなかったですけど…

お客様は是非、
シエスタカーサの WEB SHOPで
買ってください!!(願)

sign.png

DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー


SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ

SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。


来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
関連記事

コメント


管理者のみに表示