2014.08.19 (Tue)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
「ハナヘナでくせ毛はのびますか??」
確かに髪を痛めない方法としては、数少ないくせ毛を抑える方法です。
単刀直入に言えば
くせ毛はのびたりしません。
「何を重きを置く?」
スタイルを作るにあたってとても大事なバランス感です。
今回のお客様は
「髪を極力痛めないように」
でした。
美容院で髪にいい事はカットしかないのですが、
まぁあとはヘナぐらいですか…

この状態特に悪くはないのですが、アルガンオイル等の
オイルを付けて抑えているという事です。
何となくぺったりした感じですね。
アイロンも特にいらないという事だったので
カットとハナヘナだけでなんとかするという事でした。
長さは4センチぐらいカットして
根本からハナヘナしました。
出来上がり。

手で乾かしただけでこの感じです。
ぬれているときはすこしきしみがありますが
最終的にはつやつやですね。
まぁでもこれだとわかりづらいですよね。
前から見るとこんな感じです。シャンプーしてオイルは取りました。カット直後です。

ハナヘナ後
手でネジネジブローすると…

ハナヘナはこういうパサパサした感じ、ふぉわふぉわした感じを
抑えるのは得意です。
そう言う意味ではクセが落ち着きます。
真っすぐになる訳ではないです。
でも、草のする事なので
完全にできるという保証はないです。
ならない人もいるってことを理解してください。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

今年も例年通り阿波踊りの季節がやって参りました。
当日の23、24日は4時半には
お店を閉めてしまうのでよろしくお願い親します。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
- 関連記事
-
- すかないで欲しい。 (2015/06/06)
- ヘナは魔法の粉ではありませんよ (2014/12/28)
- ほんのちょっと暗く (2014/10/10)
- マメに来ていただいているお客様は髪の状態を把握しやすいです。 (2014/10/02)
- カットとシャバディゴ (2014/09/16)
- ハナヘナこれは得意です。 (2014/08/19)
- シャバディゴはとってもキレイなアッシュです。 (2014/08/11)
- プレピグメンテーション (2014/07/18)
- 髪が毛羽立つ (2014/07/11)
- 細い髪にはストレートよりハナヘナの方がいい時がある! (2014/06/29)
- ハナヘナを継続的に使うと…その2 (2014/03/20)