2014.07.24 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
シエスタカーサの夏休みは
8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)
前後は混み合う事が予想されるので、ご予約はお早めに。
今日の新規のお客様。
西沢の家のご近所さんです。


こちらのお客様、いつの間にかすかれてしまう…
ので、髪がなかなかつやつやにならないという事でした。
髪はキレイな方がいいですよね。
毛先がかなり明るいので、暗くしたいんですが、暗くしすぎると気持ちが落ち込むという事で
根本は6レベル中間から先を7レベルくらいを目標に暗くします
もちろん西沢はすかないでと言われればすきません。
仕事の流儀(セニング)
昨日とは逆のブログですね。
毛先を3センチほどカットしてカラーは艶でる処方で。


美容院のトリートメントの多くは三浴式トリートメントだと思います。
西沢も過去に進めていましたから。
でも
DO-Sウォーター A,B

をお勧めします。
トリートメントも
って言う話だったのですが
トリートメントはファンデーション
やればやるほど良くなる事は絶対ない!!
トリートメントは美容液ではなくファンデーションです。
トリートメントをやめろ!!
三浴式のトリートメントはA,Bの間に油を付けます。そうすると2週間くらいは持つって言うだけですが
毎日A,Bをした方がいいです。
って言う事で買って行ってもらいました。
とりあえず毛先の痛んでいるのをカットできるまでは
これでなんとかキレイになるようにしてください。
ご来店ありがとうございました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
- 関連記事
-
- 髪切ってもらった。 (2015/03/17)
- 斬新!!! 【乾かすことがこんなに楽しいなんて!!】 (2015/03/04)
- 髪が良くなるという事は (2014/12/02)
- 「前髪は作らない方がいい」といわれつづけて (2014/11/14)
- ビビリの判断 (2014/09/03)
- 毎日取り替える髪の包帯。 (2014/07/24)
- 同級生をサロンワークで (2014/06/03)
- 今週のカット集 (2014/05/08)
- 美容師が美容師にするカット&カラー (2014/05/07)
- ちょっとづつ変えてあります。 (2014/05/02)
- 最近のカット集 2014年4月 (2014/04/24)