2014.07.01 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日から法人化しましたが
特に何か変わる訳ではないので
よろしくお願いします。
シエスタカーサにわざわざ
来てくれる多くのお客様のなかでも特に移動距離を感じさせない
お客様が何人かいるのですが
今日のお客様は
以前高円寺に住んでいたのですが
今も高円寺に住んでいるのではないか?と感じさせる予約でビックリです。
現在こちらのお客様は福岡県からご来店頂いておりますが
いつものご予約は朝一番の10時からが多いのですが
今日はいつもと違って2時からとちょっと遅めの時間。
「今日は珍しい時間にご予約ですね」
昨日仕事で名古屋で泊まりだったので〜
今日は名古屋から新幹線〜
いつもは、福岡空港まで自転車で行って、従業員のふりして
従業員用駐輪場に自転車留めてくるそうです。

「こうなったらええな〜」
「こうなったらええな〜」
って言うのだけを聞いてます。
全く「スタイルを説明する能力がない」と自分でも言っているのですが
「だからこそ遠くても来るしかないとよ」
って言ってます。
今日はパーマ。
本当はあれもこれもしたいらしいですが
これから終わったら仙台行かないといけないらしい。
いそがしいねー
「でも、名古屋から仙台に行くときは結局一回東京駅でおろされるち」
だから東京でおろされるなら、パーマかけに行こうか??って感じみたいです。
出来上がり。

シエスタカーサに来るまで女の子らしい髪型にした事はなく、いつもショートで
ボーイッシュなスタイルばっかりだから
ユルーくかける髪型もかなり
「どうすると?どうすると?」
とハードル高いです。
「うぉー くるくるなっとる」
他にもいろいろしたかったのですが
ここでタイムアップです。
ほぼ3ヶ月に一回来ているので
実は高円寺にすんでいるのではないかと思います。

記念に2人で写真取りました。
幡野が写真取ってくれたのですが、
西沢「俺の写真きれてるじゃーん」
って言っていたら
シャーシー
言われました。
訳:せわしい感じ、鬱陶しいという意味らしいです。
幡野は福岡に住んでいた事があるので
幡野だけ意味が分かったらしく
一人喜んでいました。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
- 関連記事
-
- ふわゆるパーマを考える 技術編 (2014/10/24)
- パーマがかからない。 (2014/09/08)
- 美容院はどこも一緒じゃない その2 (2014/08/20)
- トリートメントはすればするほど、良くはならない。 (2014/07/16)
- パーマがあたらない。もしくはかかってもすぐ取れる人ちょっとこい。 (2014/07/09)
- 遠くからくる近い人 (2014/07/01)
- 中間巻きでできる くせ毛風パーマ (2014/06/17)
- ストレートパーマの後のパーマ (2014/03/12)
- 明るい髪にゆるふわっとしたパーマ (2014/03/11)
- GMTビックリ還元 ゆるふわ。 (2014/03/02)
- パワークリープでパーマ (2014/02/21)