2014.05.17 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
無理言ってブログの記事にさせていただきました。
お友達のご紹介です。
実はストレートパーマのご紹介というのは極端に少なく
大抵、親子、兄弟など、身内のご紹介が多いんです。
それは、
パーマをかけたら、「パーマかけたんだぁ かわいい」ってなるかもしれません。
ショートカットに切ったら
「ショートカットも似合うねぇー」と
という会話にもなるかもしれませんが、
ストレートパーマをかけても
「ストレートパーマかけたんだぁー」にはなりません。
それは、
ストレートパーマにはより自然さを求められるので、
心の中では「きれいな髪だなぁ(元々きれいな髪なんだろうけど…)」
と思われる事こそが、ストレートパーマの最高点です。
つまり、「やった感」がよりない方が、美しいのです。(笑)
来ているお客様でも、
「あの人西沢に紹介したいんだけどね〜って言う人はいるんだけど」
聞かれたら紹介できるんだけどね〜
よっぽど親しい友達でないと…
だからストレートパーマの紹介は少ないんです。
会社内で男性は何も言いませんが、絶対見ています。(セクハラですから)
社内で髪がきれいな人ランキングを男性同士は共有しています。(爆)
そこにランクインする事が
西沢の使命です(笑)
という事で、
今日のお客様。
無理言ってブログにさせていただきます。


1枚目の写真おかしいですよね。
きれいなんです。
そうなんです。自分のブローアイロン能力値が高いんです。
長い間クセとおつきあいしていると、能力値が高くなるみたいです。
割とさくっとできてしまうらしいです。
でも2枚目を見ると、
はい!強くせ毛ですね。
しかもカットはスカスカです。
スカスカになっていると、きれいにテンションがかからないので、
根元のストレートが弱くなります。
しかも、今日はストデジに!!
自然にこうなるようにね。
毛先ヤバい事になっているのですが、何もしないと
もっとすごい事になりそうなので、
(自分でアイロンできちゃうから)
だから
きれいにストデジしないとね。
で、出来上がり。


本当はもっと切りたいところなんですが、これ以上カットするとストデジが
できなくなってしまうので、これくらいの長さで!!
しばらくがんばっていただきたい!!
内側もきれいにまっすぐなりましたよ。
毛先はストデジで、くるっとなるようにしました。ほとんどてで乾かしてこんな感じです
自分では、ちょい足しアイロンで、少しだけ
アイロンの温度は140℃で
してくださいね。
そしたら結果的にダメージが少なくなるので、
結局トリートメントするより効果的です!!
トリートメントは少なめでお願いします。
でも
生え際が少し強めのくせ毛で
前髪はクセが残りやすいんですね。
自分から見えるから特に気になると思いますが、
西沢は何度も根折れの恐怖を味わっているので、
根元1センチのクセについては、のびていない事があります。
これは根折れのリスクを抑えるためです。
ビビリと根折れ ヤバいのはどっち??
根折れ、びびりのフルコース
絶対ダメ。
などなどです。

顔は載せたらダメ!!って言われていましたが、これはセーフですよね…(汗)
ここから解ると思いますが、美人さんです。
こちらのMさん珍しくお友達の紹介なんです。
もうね。
絶対きれいにするからね。 絶対幸せにするから〜
西沢の思い
エーーッとうっとうしいですかね?(笑)
実際合うと、西沢はサラっとしているみたいですけど…
気持ちは熱いです!!
絶対に「社内髪のきれいな人ランキング」にランクインするようにがんばります!!
と、西沢が言うくらい素敵なおねーさんです。
もう、本当にごめんなさい。
無理言ってブログの記事にさせていただきました。
またのご来店お待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
無理言ってブログの記事にさせていただきました。
お友達のご紹介です。
実はストレートパーマのご紹介というのは極端に少なく
大抵、親子、兄弟など、身内のご紹介が多いんです。
それは、
パーマをかけたら、「パーマかけたんだぁ かわいい」ってなるかもしれません。
ショートカットに切ったら
「ショートカットも似合うねぇー」と
という会話にもなるかもしれませんが、
ストレートパーマをかけても
「ストレートパーマかけたんだぁー」にはなりません。
それは、
ストレートパーマにはより自然さを求められるので、
心の中では「きれいな髪だなぁ(元々きれいな髪なんだろうけど…)」
と思われる事こそが、ストレートパーマの最高点です。
つまり、「やった感」がよりない方が、美しいのです。(笑)
来ているお客様でも、
「あの人西沢に紹介したいんだけどね〜って言う人はいるんだけど」
聞かれたら紹介できるんだけどね〜
よっぽど親しい友達でないと…
だからストレートパーマの紹介は少ないんです。
会社内で男性は何も言いませんが、絶対見ています。(セクハラですから)
社内で髪がきれいな人ランキングを男性同士は共有しています。(爆)
そこにランクインする事が
西沢の使命です(笑)
という事で、
今日のお客様。
無理言ってブログにさせていただきます。


1枚目の写真おかしいですよね。
きれいなんです。
そうなんです。自分のブローアイロン能力値が高いんです。
長い間クセとおつきあいしていると、能力値が高くなるみたいです。
割とさくっとできてしまうらしいです。
でも2枚目を見ると、
はい!強くせ毛ですね。
しかもカットはスカスカです。
スカスカになっていると、きれいにテンションがかからないので、
根元のストレートが弱くなります。
しかも、今日はストデジに!!
自然にこうなるようにね。
毛先ヤバい事になっているのですが、何もしないと
もっとすごい事になりそうなので、
(自分でアイロンできちゃうから)
だから
きれいにストデジしないとね。
で、出来上がり。


本当はもっと切りたいところなんですが、これ以上カットするとストデジが
できなくなってしまうので、これくらいの長さで!!
しばらくがんばっていただきたい!!
内側もきれいにまっすぐなりましたよ。
毛先はストデジで、くるっとなるようにしました。ほとんどてで乾かしてこんな感じです
自分では、ちょい足しアイロンで、少しだけ
アイロンの温度は140℃で
してくださいね。
そしたら結果的にダメージが少なくなるので、
結局トリートメントするより効果的です!!
トリートメントは少なめでお願いします。
でも
生え際が少し強めのくせ毛で
前髪はクセが残りやすいんですね。
自分から見えるから特に気になると思いますが、
西沢は何度も根折れの恐怖を味わっているので、
根元1センチのクセについては、のびていない事があります。
これは根折れのリスクを抑えるためです。
ビビリと根折れ ヤバいのはどっち??
根折れ、びびりのフルコース
絶対ダメ。
などなどです。

顔は載せたらダメ!!って言われていましたが、これはセーフですよね…(汗)
ここから解ると思いますが、美人さんです。
こちらのMさん珍しくお友達の紹介なんです。
もうね。
絶対きれいにするからね。 絶対幸せにするから〜
西沢の思い
エーーッとうっとうしいですかね?(笑)
実際合うと、西沢はサラっとしているみたいですけど…
気持ちは熱いです!!
絶対に「社内髪のきれいな人ランキング」にランクインするようにがんばります!!
と、西沢が言うくらい素敵なおねーさんです。
もう、本当にごめんなさい。
無理言ってブログの記事にさせていただきました。
またのご来店お待ちしております。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
追記。
この記事を書いてから
美容師のお友達
柳本さんのブログを拝見しました。
本能的に男性は女性の髪を見ているという柳本さんのブログを
読みました。
確かに見ているかもしれません。多分口にはださないけど…
- 関連記事
-
- 美容院はどこでも一緒じゃないよ。 (2014/05/25)
- まだ伸ばせる。 (2014/05/24)
- パサパサの髪でもキレイになっちゃいました。 (2014/05/22)
- 何も全部まっすぐするだけが、ストレートパーマではない (2014/05/20)
- カラーの頻度が高いストレートのレシピ (2014/05/19)
- ストデジで、カールアイロンを少なめに (2014/05/17)
- 注意1秒 怪我3年。 (2014/05/15)
- どえすな紹介。 (2014/05/01)
- カットでパサパサに… (2014/04/30)
- モテストレート (2014/04/27)
- 根元は強めのくせ毛 毛先はビビリ。 (2014/04/26)