2014.05.08 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日は最近のカット集ですね。1週間分くらいですか?
ほんとはもっと載せたいんだけどね。
営業中
興奮しすぎて 写真撮るの忘れちゃうんだよね。
しかも西沢 もじもじ君だし。なかなか
「しゃ、しゃ、 しゃしんとらせてください!!」ってなかなか言えない
シャイガイ?!って言うんですか?
まぁそんなは、はったおされそうな話はいいのですが
まずは
問題は大抵カットなんだな。これは一体…
初めてのご来店から
もう一年経ちました。早いですねー最初はこんなに長かったんですね。
最初の出来上がりですね

そして巡り巡ってパーマをかけて、髪を黒くしたときですね〜
これはこれでかわいかった〜

で今回は1年ぶりのストレートパーマ。全体をかけるのは初めてでしたけど、土管アイロンで自然な内巻きに

ちょきーーーーーーーーーーん
更に短くして
髪ピカピカしてますねー どんどん短くなっていますけど〜
実はこちらのお客様は双子なんです。だから全く同じ髪質とはえ癖のお客様がもう一人いるのですが
こちらです。
カットだけにしました。
違うお客様なのですが、今回ご来店の時はこちら

ストレートパーマとカラーでというオーダーでしたが
白髪染めとストレートパーマは同じ日にできないんです。
だから今日はカットとカラーに。
出来上がり

姉妹そろってですが、当然いいところまで切ってしまえばストレートパーマはいりません。(笑)
ストレートパーマかけなくても
いい感じ。
うまい事いっちゃいました。
「なんだかけなくて良くなった」
えっ?えええ…
「うまい事行っちゃいましたね」
やらなくていいならやらない方がいいよねー
次は
もう10年くらい担当しているIさんです。
結局かなり短く切った方がいいんですよ!!って勝手に言って
問答無用で切ってしまいました。
いままでちょっと長めだったのを
チョッキーーーーーーーーン


前髪限界まで切っちゃいました。(笑)
西沢ぽいですか?
かなーり短くなってにしざわご満悦ですが
iさんは?
もちろん
「めちゃめちゃスッキリしたー」
って喜んで帰って行きました。(笑)
最後は
静岡のお嬢さんからの紹介。
おあかさんも埼玉から来てくれました。
おかあさんものすごい面白い人なんですけどね。
「のびて来たからはねているところ自分で切っちゃった」って
片側だけ切ってる。
美容師さんじゃないからね。そう言う事すると大変な事になりますよ。
って聞いたらあちこち切ってるし。
「娘さんが一回ここに来て良かったから、お母さんも自分で切らないで行ってきな」って
言われてご来店。
ビフォア

確かにすごい事になっているけどね。
はいチョッキーーーーーーーーン

ハイ綺麗になっちゃった。
いい感じでしょ。
多分また自分でカットしちゃうよな。たぶん。
今週はこんな感じでした。
また来週!!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
今日は最近のカット集ですね。1週間分くらいですか?
ほんとはもっと載せたいんだけどね。
営業中
興奮しすぎて 写真撮るの忘れちゃうんだよね。
しかも西沢 もじもじ君だし。なかなか
「しゃ、しゃ、 しゃしんとらせてください!!」ってなかなか言えない
シャイガイ?!って言うんですか?
まぁそんなは、はったおされそうな話はいいのですが
まずは
問題は大抵カットなんだな。これは一体…
初めてのご来店から
もう一年経ちました。早いですねー最初はこんなに長かったんですね。
最初の出来上がりですね

そして巡り巡ってパーマをかけて、髪を黒くしたときですね〜
これはこれでかわいかった〜

で今回は1年ぶりのストレートパーマ。全体をかけるのは初めてでしたけど、土管アイロンで自然な内巻きに

ちょきーーーーーーーーーーん
更に短くして
髪ピカピカしてますねー どんどん短くなっていますけど〜
実はこちらのお客様は双子なんです。だから全く同じ髪質とはえ癖のお客様がもう一人いるのですが
こちらです。
カットだけにしました。
違うお客様なのですが、今回ご来店の時はこちら

ストレートパーマとカラーでというオーダーでしたが
白髪染めとストレートパーマは同じ日にできないんです。
だから今日はカットとカラーに。
出来上がり

姉妹そろってですが、当然いいところまで切ってしまえばストレートパーマはいりません。(笑)
ストレートパーマかけなくても
いい感じ。
うまい事いっちゃいました。
「なんだかけなくて良くなった」
えっ?えええ…
「うまい事行っちゃいましたね」
やらなくていいならやらない方がいいよねー
次は
もう10年くらい担当しているIさんです。
結局かなり短く切った方がいいんですよ!!って勝手に言って
問答無用で切ってしまいました。
いままでちょっと長めだったのを
チョッキーーーーーーーーン


前髪限界まで切っちゃいました。(笑)
西沢ぽいですか?
かなーり短くなってにしざわご満悦ですが
iさんは?
もちろん
「めちゃめちゃスッキリしたー」
って喜んで帰って行きました。(笑)
最後は
静岡のお嬢さんからの紹介。
おあかさんも埼玉から来てくれました。
おかあさんものすごい面白い人なんですけどね。
「のびて来たからはねているところ自分で切っちゃった」って
片側だけ切ってる。
美容師さんじゃないからね。そう言う事すると大変な事になりますよ。
って聞いたらあちこち切ってるし。
「娘さんが一回ここに来て良かったから、お母さんも自分で切らないで行ってきな」って
言われてご来店。
ビフォア

確かにすごい事になっているけどね。
はいチョッキーーーーーーーーン

ハイ綺麗になっちゃった。
いい感じでしょ。
多分また自分でカットしちゃうよな。たぶん。
今週はこんな感じでした。
また来週!!
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
髪がきれいになったら
という記事を書きました。自宅でのヘアケアについてです。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
ニルバーナ シャンティシャンプー
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
- 関連記事