2014.04.11 (Fri)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
先日実は間違いだらけの求人票の読み方というブログを
書いたのですが…
西沢の偏見とレッテル張りかなって思って没にしましたが
どうしても書きたい部分もあるので、そこを搔い摘んで見ました。
美容院経営はよく成り立たないように見えるけど…
と言われたりしますが…
銀行は夜逃げしない職業として見てくれています(笑)
夜逃げする美容院ってあんまりないでしょ。
そう!
美容院の数は増える一方です。
よくこれから10年で美容院は半分になるって言う人がいますが
これって10年前から言ってますよね。言ってた人謝った方が良いですよ。(爆)
10年間震災の時以外減ってないですからね。
まぁこうやって不安をあおって美容コンサルタントと言う仕事が成り立つ訳です。(笑)
減らない理由は簡単です。
原資がほとんど必要ないからですね。
代金をいただくのに見合う材料がいらない。
つまりカットという技術(お金かからない)の対価だからです。
簡単に言うと小さいお店で夫婦でやっているようなお店は
客単価6000円で一日5〜6人くれば成り立っちゃうんですね。
でもねこれって企業体質ではないんですね。
家業なんですね。
おかんが『お父さんお客さん来たよー」
って裏の方からテレビを見てたお父さんがでてくる的な
だからこのやり方だととても人雇えないんです。
こういうところは求人票ださないだろうし、来てもすぐやめちゃいますね。
家業体質のところは続けて行くのは難しいですよ。
やめるときも「裏切り者!!」って言われちゃいますし。
あとは、よく
求人票に書いてあるこの数字の意味をご説明します。
新規客の%、客単価です。
新規客%というのは全体のお客様の何%が新規(初めてくるお客様)
新規客%は通常10%ー20%です。
これ以上というのは、再来客が少ないと言う事なので、1回しかこない人が多い美容院だと思います。
逆にこれより少ないのでしたら、新たなお客様をあまり求めていないのか
それともやり方が間違っているのか?って美容室ってことですね。
※客単価とはお客様一人当たり払う金額です。
そして客単価は通常6000円〜12000円位でしょう。
これ以下だとクーポンや安く売る美容院です。
逆に高いと特殊な技術を持っている人がいるか、
そう言ったメニューがあるか商品の店販のノルマがあったり
する美容院でしょう。
どこの美容院も客単価10000円ぐらいを目指していますからね。
最後に一番気になる
給料です。
給料は対価なので、仕事量が多く、内容もハードであればあるほど
高くなるでしょう。
つまりそう言う事です。(爆)
初任給は2014年現在16万円〜18万位が普通でしょうか?
ここで経営者と働く人の考え方の違いですが
経営者は総額で考えています。だから大抵額面です。
問題は手取りですから、(手元にくる給料)ここに差が出ます。
福利厚生が良ければ良いほど、普通手取りは少なくなるでしょう。
最初の給料が高ければ高いほど、給料は上がって行かない(昇給しにくい)
最初の給料が低くスタイリストの給料がが高いというのは(昇給しやすい)
と思っています。
例えば
ってうちじゃないですよ。(笑)
①アシスタント 16万円
②初級スタイリスト 22万円以上
③スタイリスト 25万円〜50万円
と書いてあったとしますよね。
これ額面なのでここからいろいろ天引きされます。
まぁ当たり前ですね。
①と②の差があればあるほど、給料は4年間から5年間でどれくらい上がるのかがわかります。
②から③は人によってかかる時間がまちまちなので何とも言えません。
まぁだからどっちか?なんですね。
ちなみに先日の
美容の仕事は楽しい!!
の臼井は
「最初低くても良いから給料がガンガン上がって行く方が良いです」
と言う派です。
ここで思うんですね〜
いよいよアシスタント専門職があっても良いと思うし、
そう言うスーパーサブ的なポジションの職業があってもいいなぁって
思っています。
誰かいませんか?(爆)
カット以外の美容の仕事がお仕事で10時から6時までの8時間 週休二日で
初級スタイリスト並のお給料お支払いします。
イメージでは子育て中とか旦那が帰ってくる前に家に帰えりたい主婦とか
スタイリストになってみたけど、間があいてブランクがある人とか〜
ってかってな想像です。(笑)
やってみたい人、話を聞いてみたい人は
メールください。 (結構ガチ)
siestacasa.hair@gmail.com
間違いだらけの就職活動。
美容の仕事は楽しい!!
やっぱり書きたい事の半分くらいしかかけなかった。
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
来年度2015年新卒募集いたします。
間違いだらけの就職活動。
中途でもかまわないですが、レベルに合わせてアシスタントは必ずしてもらいますので
よろしくお願いいたします。
さぁ西沢と一緒に働こう!!
- 関連記事