2014.03.20 (Thu)
こんにちわ。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
2ヶ月前です。まだ1回自分でハナヘナした状態です。

この日の出来上がり
ハナヘナを継続して使うと…

こちらがその一ヶ月後の出来上がり。だいぶ良くなってきましたね。

そして、その一ヶ月後の今日の出来上がりです。

写真で見るとよくわかる。
ハナヘナ3回目ですね。
髪のまとまりも上がってきています。
既に来たときからいい感じだったんですけどね。
今回もハーブブラウンで毛先も塗ったので、更にトーンダウンしてますね。
少しずつ金髪が落ち着いた色に変わってきてますね。
最初のうちはちょっときしみますが、
そのきしみもだいぶなくなってきたみたいです。
繰り返しする事で効果の出るものなので、これからもよろしくお願いいたします。
Aさん
今日はご来店ありがとうございました。
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
シエスタカーサのニシザワタカツグです。( ´_ゝ`)ノ
▶▪◀
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
などのお客様に説明が足りてない事をブログに書いてます。
プロフィール
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
2ヶ月前です。まだ1回自分でハナヘナした状態です。

この日の出来上がり
ハナヘナを継続して使うと…

こちらがその一ヶ月後の出来上がり。だいぶ良くなってきましたね。

そして、その一ヶ月後の今日の出来上がりです。

写真で見るとよくわかる。
ハナヘナ3回目ですね。
髪のまとまりも上がってきています。
既に来たときからいい感じだったんですけどね。
今回もハーブブラウンで毛先も塗ったので、更にトーンダウンしてますね。
少しずつ金髪が落ち着いた色に変わってきてますね。
最初のうちはちょっときしみますが、
そのきしみもだいぶなくなってきたみたいです。
繰り返しする事で効果の出るものなので、これからもよろしくお願いいたします。
Aさん
今日はご来店ありがとうございました。
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
AI-MIST
DO-S アウトバストリートメント
SiESTA CASA STAFF BLOG
幡野早紀 高円寺 シエスタカーサのさきっちょ
臼井祥子 高円寺美容室シエスタカーサ ウスイのぶろぐ
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事
-
- ハナヘナこれは得意です。 (2014/08/19)
- シャバディゴはとってもキレイなアッシュです。 (2014/08/11)
- プレピグメンテーション (2014/07/18)
- 髪が毛羽立つ (2014/07/11)
- 細い髪にはストレートよりハナヘナの方がいい時がある! (2014/06/29)
- ハナヘナを継続的に使うと…その2 (2014/03/20)
- ハナヘナで髪を抑える。 (2014/02/15)
- ハナヘナを継続的に使うと… (2014/01/22)
- シャントリとハナヘナだけ (2013/11/01)
- ハナヘナだって梅雨対策になりますね。 (2013/06/16)
- ただただ、収まりがつくように…その後… (2013/05/25)