2014.01.22 (Wed)
ハナヘナはやはり継続が力ですね。
継続されていると結果がついてきます。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人

今日のお客様はハナヘナのお客様。
この状態は1ヶ月前にケミカルヘナを根元だけしたそうです。
希望は
ヘナだけで行きたい。
そして根元のくらいのをなんとかしたい。
白髪をなんとかした。
この3点です。
で今回はインディゴを使わずにハナヘナナチュラルだけで施術になりました。
白髪はあまりまだ目立っていないので暗くはしたくないと言う希望だったので
ナチュラルになります。
ナチュラルは自分でもできると思うので
ご自身でナチュラルだけされてもいいと思いますよ。
と言う事をお伝えしました。

写真の関係もあるのかもしれませんが表面だけ少し明るさが残ってしまいました。
明るい分には問題ないと言う事だったので、髪の手触り、質感は少しよくなりましたね。
はい
これが1ヶ月前のお話です。
今回1ヶ月間があいて、ご自身でヘナもされてご来店。
暗い部分は明るくするのができないので(ケミカルヘナのため)
いずれこのくらいのが下に下がってくるから、やはり全体を少し
暗くした方がよいのではないでしょうか?
と言う事で
今回のビフォアはこちら

既にカットは終わりました。よりくせ毛に合わせた軽さをだしました。
毛先のパサパサはまだありますが、徐々にです。
今回は白髪も染めたいと言う事で
インディゴもミックスして
ハーブブラウンで染めます。

だんだん落ち着いてきましたね。
前の写真を見るとよくわかりますが、毛艶も違います。
毛先まで艶が出てます。
ハーブブラウンの色がちょうどいい感じになっています。
お客様も「もっと暗くなるのかを心配でした」と言う事でしたが
ちょうどいい感じになっています
ご自身でヘナをしてくれているのも大きいと思います。
色の入りもされている方はいいので
次回あたりからは今度は扱いやすい髪になって行くと思います。
今から次回が楽しみです。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
継続されていると結果がついてきます。
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人

今日のお客様はハナヘナのお客様。
この状態は1ヶ月前にケミカルヘナを根元だけしたそうです。
希望は
ヘナだけで行きたい。
そして根元のくらいのをなんとかしたい。
白髪をなんとかした。
この3点です。
で今回はインディゴを使わずにハナヘナナチュラルだけで施術になりました。
白髪はあまりまだ目立っていないので暗くはしたくないと言う希望だったので
ナチュラルになります。
ナチュラルは自分でもできると思うので
ご自身でナチュラルだけされてもいいと思いますよ。
と言う事をお伝えしました。

写真の関係もあるのかもしれませんが表面だけ少し明るさが残ってしまいました。
明るい分には問題ないと言う事だったので、髪の手触り、質感は少しよくなりましたね。
はい
これが1ヶ月前のお話です。
今回1ヶ月間があいて、ご自身でヘナもされてご来店。
暗い部分は明るくするのができないので(ケミカルヘナのため)
いずれこのくらいのが下に下がってくるから、やはり全体を少し
暗くした方がよいのではないでしょうか?
と言う事で
今回のビフォアはこちら

既にカットは終わりました。よりくせ毛に合わせた軽さをだしました。
毛先のパサパサはまだありますが、徐々にです。
今回は白髪も染めたいと言う事で
インディゴもミックスして
ハーブブラウンで染めます。

だんだん落ち着いてきましたね。
前の写真を見るとよくわかりますが、毛艶も違います。
毛先まで艶が出てます。
ハーブブラウンの色がちょうどいい感じになっています。
お客様も「もっと暗くなるのかを心配でした」と言う事でしたが
ちょうどいい感じになっています
ご自身でヘナをしてくれているのも大きいと思います。
色の入りもされている方はいいので
次回あたりからは今度は扱いやすい髪になって行くと思います。
今から次回が楽しみです。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
- 関連記事
-
- プレピグメンテーション (2014/07/18)
- 髪が毛羽立つ (2014/07/11)
- 細い髪にはストレートよりハナヘナの方がいい時がある! (2014/06/29)
- ハナヘナを継続的に使うと…その2 (2014/03/20)
- ハナヘナで髪を抑える。 (2014/02/15)
- ハナヘナを継続的に使うと… (2014/01/22)
- シャントリとハナヘナだけ (2013/11/01)
- ハナヘナだって梅雨対策になりますね。 (2013/06/16)
- ただただ、収まりがつくように…その後… (2013/05/25)
- まとまりって。 (2013/05/08)
- 今日もキレイにしちゃいます。 (2013/04/21)