2014.01.15 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日はブログに来たご質問に答えて行きます。
最近中庭さんのお客様からプレゼントをもらいました。??って感じですか?

蝶ネクタイいただきました。
お会いした事はないのですが、中庭さんのブログから西沢のブログを見て、コメントを
いただくうちに、蝶ネクタイいただけるほどになりました。テヘッ(///∇//)
http://ameblo.jp/niwa0211/entry-11749224255.html
そして昨日、、、、
別の方からコメントをいただきました。
------------------------------------------------
はじめまして、おかと申します。
中庭さんのブログから来ました。
突然で申し訳ありませんが、ご相談させてください。
アホ毛で悩んでおります。頭の天にピンピン立っており、水や整髪剤で撫で付けてもだめ、押さえながらドライヤーを当ててもだめでした。
こちらのブログも参考に、髪を結わえる時にも気をつけていますが、だめでした。
美容師さんにブローしてもらった時はあまり立たないので、ブローがポイントでしょうか?
何かアイディア、アドバイスなどありましたら、よろしければご教授いただけないでしょうか。
お忙しいところ、申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこから来てもいいですよ。これよく聞かれるので
記事にさせていただきました。
そして動画も作っちゃいました。
中庭さんのところでも買えますが、商品はこれです。
http://siestacasa.cart.fc2.com/ca2/13/p-r-s/
アホ毛は押さえるのではなく押し上げるんです。
これを聞きたかったんですよね。
この動画を見てみてください。
手ではちを押さえるときに前髪方向に少し斜めに押し上げてドライヤーの熱を入れるがコツです。(笑)
この後
ちょっと固まるスプレーしてもいいですよ。
実際お客様でもしてみました。
ビフォア

実際はこのように細かく短い毛が出ていると思います。
これを上記の方法でやると

こんな感じです。
人間でした方が結果はわかりやすいかもしれません。
これですると、
長い髪の毛の間に短い毛がドライヤーの風で入って行って、斜めに押されていると
ずれて長い髪で外に出れなくなってしまうと言う原理です。
美容師は知っているので、美容院ではアホ毛あんまりでないんです。
また何かありましたら、ご質問ください。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
プロフィール
西沢はこんな人
今日はブログに来たご質問に答えて行きます。
最近中庭さんのお客様からプレゼントをもらいました。??って感じですか?

蝶ネクタイいただきました。
お会いした事はないのですが、中庭さんのブログから西沢のブログを見て、コメントを
いただくうちに、蝶ネクタイいただけるほどになりました。テヘッ(///∇//)
http://ameblo.jp/niwa0211/entry-11749224255.html
そして昨日、、、、
別の方からコメントをいただきました。
------------------------------------------------
はじめまして、おかと申します。
中庭さんのブログから来ました。
突然で申し訳ありませんが、ご相談させてください。
アホ毛で悩んでおります。頭の天にピンピン立っており、水や整髪剤で撫で付けてもだめ、押さえながらドライヤーを当ててもだめでした。
こちらのブログも参考に、髪を結わえる時にも気をつけていますが、だめでした。
美容師さんにブローしてもらった時はあまり立たないので、ブローがポイントでしょうか?
何かアイディア、アドバイスなどありましたら、よろしければご教授いただけないでしょうか。
お忙しいところ、申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこから来てもいいですよ。これよく聞かれるので
記事にさせていただきました。
そして動画も作っちゃいました。
中庭さんのところでも買えますが、商品はこれです。
http://siestacasa.cart.fc2.com/ca2/13/p-r-s/
アホ毛は押さえるのではなく押し上げるんです。
これを聞きたかったんですよね。
この動画を見てみてください。
手ではちを押さえるときに前髪方向に少し斜めに押し上げてドライヤーの熱を入れるがコツです。(笑)
この後
ちょっと固まるスプレーしてもいいですよ。
実際お客様でもしてみました。
ビフォア

実際はこのように細かく短い毛が出ていると思います。
これを上記の方法でやると

こんな感じです。
人間でした方が結果はわかりやすいかもしれません。
これですると、
長い髪の毛の間に短い毛がドライヤーの風で入って行って、斜めに押されていると
ずれて長い髪で外に出れなくなってしまうと言う原理です。
美容師は知っているので、美容院ではアホ毛あんまりでないんです。
また何かありましたら、ご質問ください。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
- 関連記事
だいぶすいていただき、お陰様でいい感じで落ち着いております!
追加購入したドエストリートメントもいい仕事してくれてます!
ありがとうございました。
そのときに、女性の美容師さんにストレートアイロンかけていただき、
私の長い前髪をキレイに後ろ斜めに流していただきました。
で、それを再現しようとしているんですがうまくいきません。
ネットで方法を探してみたんですが、いまいちピンとこなくて、ただの外ハネ前髪みたいになってしまいます。
どうすればストレートアイロンでキレイに流せるでしょうか。
リンクに貼りました女性のような感じです。
教えていただけると嬉しいです。
もしできればよろしくお願いします。