2013.12.27 (Fri)
こんにちわ。
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
西沢はこんな人
ブログも当初の目標500回になりました。
今年は「変」
という漢字が西沢の今年の漢字です。
仕事の仕方が変わりました。
スタッフも2人入って新しい空気が入ってきました。
そして、急に忙しくなってきたのも変っていえば変です。やってることは
今までと一緒
特にやっていることに変化はないのですが
仕事は毎日ブログを書くことで大きく変化しました。
今までしたことのない「毎日コツコツ」
これが出来たことが自分にとっての一番の変化かも知れません。



多分もうちょっと続けます。(爆)
こういった内容の記事ならずっとかけそうだし…
日記3日続いた事ないんですけどね。
12月のお休みは
3日、10日、17日、24日、31日
年末の営業はは30日までの6時までです。
年始は4日の10時からスタートです。
よろしくお願いします
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
西沢はこんな人
ブログも当初の目標500回になりました。
今年は「変」
という漢字が西沢の今年の漢字です。
仕事の仕方が変わりました。
スタッフも2人入って新しい空気が入ってきました。
そして、急に忙しくなってきたのも変っていえば変です。やってることは
今までと一緒
特にやっていることに変化はないのですが
仕事は毎日ブログを書くことで大きく変化しました。
今までしたことのない「毎日コツコツ」
これが出来たことが自分にとっての一番の変化かも知れません。



多分もうちょっと続けます。(爆)
こういった内容の記事ならずっとかけそうだし…
日記3日続いた事ないんですけどね。
12月のお休みは
3日、10日、17日、24日、31日
年末の営業はは30日までの6時までです。
年始は4日の10時からスタートです。
よろしくお願いします
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
- 関連記事
-
- 予約は早めにお願いします。 (2014/05/16)
- ゴールデンウィークのお休み (2014/04/26)
- いろいろご報告 (2014/03/17)
- もし…西沢の名前を忘れたら… (2014/03/15)
- 今日で仕事納めです。 (2013/12/30)
- 祝 500回 (2013/12/27)
- ホットペッパービューティー (2013/12/19)
- 第2回なんくるジャンプ 最優秀作品賞に選ばれました。 (2013/12/14)
- シエスタカーサ WEB SHOP (2013/11/19)
- ここ半年の修繕 まとめ。 (2013/03/10)
- 西沢お知らせしていますか?(天然オイル編) (2012/11/19)
コメント
500回おめでとうございます☆★
1日や3日ではできない、やはり継続は力なり、ですね。
今まで何をやってもうまくいかなかったし…と諦めていた人が、
このブログをきっかけに、自分も綺麗になるかなと考え始める…
すごいなぁと思います。
ブログを読むことで自然と楽しく勉強できるのもすごいですよね。
いろんなブログがある中で最終的にニシザワさんを選ぶのは、
人柄なのかなと思います。真面目であったりオタクであったり(^^)
これからもよろしくお願いします♪
1日や3日ではできない、やはり継続は力なり、ですね。
今まで何をやってもうまくいかなかったし…と諦めていた人が、
このブログをきっかけに、自分も綺麗になるかなと考え始める…
すごいなぁと思います。
ブログを読むことで自然と楽しく勉強できるのもすごいですよね。
いろんなブログがある中で最終的にニシザワさんを選ぶのは、
人柄なのかなと思います。真面目であったりオタクであったり(^^)
これからもよろしくお願いします♪
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ブログは文字数の制限がないので、
ホームページやホットペッパーとは、ちょっと違いますね。
ブログはこれらのSNSの中心的な存在なので、沢山ページ数があると
それだけ情報の厚みが増えていきます。
沢山の「キレイになった」は実績なのでホットペッパーのように見た目の雰囲気とかとは
ちょっと違いますよね。値段、技術の質が良くてはじめて
皆んなに支持されていくのだと思います。
これからも有意義な記事を書いていけるように頑張ります。 コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ブログは文字数の制限がないので、
ホームページやホットペッパーとは、ちょっと違いますね。
ブログはこれらのSNSの中心的な存在なので、沢山ページ数があると
それだけ情報の厚みが増えていきます。
沢山の「キレイになった」は実績なのでホットペッパーのように見た目の雰囲気とかとは
ちょっと違いますよね。値段、技術の質が良くてはじめて
皆んなに支持されていくのだと思います。
これからも有意義な記事を書いていけるように頑張ります。 コメントありがとうございました。
すごいのKさんへ
「スゴイ」と「Kさん」で自分のブログを検索したらやっとわかりました。(笑)
ありがとうございました。
すくなくても500日はかかりますからね。(笑)
このままどこまで続けられるのか?
「毎日ブログを書いている人」という肩書の重さは半端ないです。
毎日どんなブログを書いているヒトかわからなくても毎日しているだけで「スゴイ」
と言われるのがスゴイですよね。
毎日コツコツ
大変です…(笑)
コメントありがとうございました。
「スゴイ」と「Kさん」で自分のブログを検索したらやっとわかりました。(笑)
ありがとうございました。
すくなくても500日はかかりますからね。(笑)
このままどこまで続けられるのか?
「毎日ブログを書いている人」という肩書の重さは半端ないです。
毎日どんなブログを書いているヒトかわからなくても毎日しているだけで「スゴイ」
と言われるのがスゴイですよね。
毎日コツコツ
大変です…(笑)
コメントありがとうございました。
500回おめでとうございます!
いつも楽しく読ませて頂いております。
このブログのおかげで、
お店にお邪魔することが出来、感謝感謝です。
前髪カットのメンテナンスしてきましたよー!
最初の違和感がウソのよう。
短い前髪、いいですねえ
わたしもそう思うし、周りの評判もこっちの方がいいんです。
今度お邪魔したときは何をして頂こうか
今からワクワクしちゃいます!
またよろしくお願いします。
いつも楽しく読ませて頂いております。
このブログのおかげで、
お店にお邪魔することが出来、感謝感謝です。
前髪カットのメンテナンスしてきましたよー!
最初の違和感がウソのよう。
短い前髪、いいですねえ
わたしもそう思うし、周りの評判もこっちの方がいいんです。
今度お邪魔したときは何をして頂こうか
今からワクワクしちゃいます!
またよろしくお願いします。
みいこさんへ
いつも読んでいただいて
ありがとうございます。
覚えていますか?(笑)
みいこさんの「ほんとに言ってます?」
前髪を切る前に西沢に言ったお言葉(笑)
「もちろん本気です」即答しましたが、前髪短いのはずっと探してた
素敵な傘を手に入れたときの心境ではないでしょうか?(まぁ傘でなくてもいいのですが)
次回は…って
あんまりハードル上げないでくださいね。
楽しみ待ってます。
シエスタカーサ 西沢
いつも読んでいただいて
ありがとうございます。
覚えていますか?(笑)
みいこさんの「ほんとに言ってます?」
前髪を切る前に西沢に言ったお言葉(笑)
「もちろん本気です」即答しましたが、前髪短いのはずっと探してた
素敵な傘を手に入れたときの心境ではないでしょうか?(まぁ傘でなくてもいいのですが)
次回は…って
あんまりハードル上げないでくださいね。
楽しみ待ってます。
シエスタカーサ 西沢
500回おめでとうございます。
いつも楽しく見てます。
カットうまそう~とかヘアスタイルが変わっていくのと 説明と
すごいな~って見てます。
ホットペッパーのブログのスタイルもきれいでした。
似てるかも。
あちらはああゆうブログはないので見れた人は新鮮だと思います。
これからも楽しみにしてます。