2013.12.02 (Mon)
カラーがしみるということでカラーするのを断念して
いる人は多いかと思います。こんな方法をシエスタカーサではとっています。
こんにちわ。
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
ヘアカラーがしみるというのは
よくある話です。
ましてストレス社会ですから
頭皮も荒れるでしょう。
シエスタカーサでは
いくつかの方法を使ってしみないような
施術を行っています。
1つは、炭酸でながす。
炭酸はヘアカラーをしみにくくします。
これはしみようがしみなかろうがこっちで勝手に
全員にしちゃいます。(笑)
2番目にホホバオイルを頭皮に塗っています。
ベビーマッサージオイルにも使われているものです
これでほとんどの人がしみなくなるので
一番多く使われる方法です。
これはお客様の自己申告性になっております。
もちろんこちらで気がつけば行いますが
基本的にはお客様に言ってもらってする
って形になっています。
3番目
コーム塗り。(くし塗り)
コームの間にカラー材を入れて根元を塗らずに
髪だけにカラー剤をつけて頭皮へのダメージを
軽減するものです。
通常はハケを使って塗ります。
塗る時間に倍以上かかるのですが、特に有料という訳では
ありません。

毛先にヘナも塗っています。
今回カラーするにあたってかなり頭皮が荒れていたので、カラーしない方が良いという判断も
ありますが、もうずっとなおらないということで、コーム塗りにしました。
早くなおってほしいですね。
このコーム塗り
一つ問題があります根元にぎりぎりにつけるので
根元そのぎりぎりが染まりません。
(だからハケを使って塗るのですが)
これでも
かぶれたり、しみたりする人はいると思います
こういった問題をご理解いただけるお客様にだけ
行っています。
今回のYさんの出来上がりはこちら

きれいにカラーもできました。
早く頭皮の荒れを直した方がいいですよ。ご本人
にもお伝えしましたがイエロー信号がでています。
放っておくと本当に毛が生えてこなくなって
大変なことになってしまうので
早く直した方が良いですよ。
あるとありがたみのない髪の毛ですが、
なくなると本当に大変なのが髪の毛です。
何よりしみなかったみたいで本当によかったです。
ご来店ありがとうございました。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
いる人は多いかと思います。こんな方法をシエスタカーサではとっています。
こんにちわ。
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
ヘアカラーがしみるというのは
よくある話です。
ましてストレス社会ですから
頭皮も荒れるでしょう。
シエスタカーサでは
いくつかの方法を使ってしみないような
施術を行っています。
1つは、炭酸でながす。
炭酸はヘアカラーをしみにくくします。
これはしみようがしみなかろうがこっちで勝手に
全員にしちゃいます。(笑)
2番目にホホバオイルを頭皮に塗っています。
ベビーマッサージオイルにも使われているものです
これでほとんどの人がしみなくなるので
一番多く使われる方法です。
これはお客様の自己申告性になっております。
もちろんこちらで気がつけば行いますが
基本的にはお客様に言ってもらってする
って形になっています。
3番目
コーム塗り。(くし塗り)
コームの間にカラー材を入れて根元を塗らずに
髪だけにカラー剤をつけて頭皮へのダメージを
軽減するものです。
通常はハケを使って塗ります。
塗る時間に倍以上かかるのですが、特に有料という訳では
ありません。

毛先にヘナも塗っています。
今回カラーするにあたってかなり頭皮が荒れていたので、カラーしない方が良いという判断も
ありますが、もうずっとなおらないということで、コーム塗りにしました。
早くなおってほしいですね。
このコーム塗り
一つ問題があります根元にぎりぎりにつけるので
根元そのぎりぎりが染まりません。
(だからハケを使って塗るのですが)
これでも
かぶれたり、しみたりする人はいると思います
こういった問題をご理解いただけるお客様にだけ
行っています。
今回のYさんの出来上がりはこちら

きれいにカラーもできました。
早く頭皮の荒れを直した方がいいですよ。ご本人
にもお伝えしましたがイエロー信号がでています。
放っておくと本当に毛が生えてこなくなって
大変なことになってしまうので
早く直した方が良いですよ。
あるとありがたみのない髪の毛ですが、
なくなると本当に大変なのが髪の毛です。
何よりしみなかったみたいで本当によかったです。
ご来店ありがとうございました。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
SiESTACASA WEB SHOP <通販>
- 関連記事
-
- Facebookにメッセージではなくブログでお願いします。 (2013/12/29)
- パーマがかかったことがない!! (2013/12/26)
- フラワーキャップ (2013/12/24)
- ストレートパーマのかけた髪にパーマ (2013/12/17)
- なぜか人気?! オデコの狭い人 の記事 (2013/12/13)
- ヘアカラーがしみる人には… (2013/12/02)
- ヘアスタイルの提案 (2013/11/28)
- リラックスウェーブ・スピエラGMTクリープパーマ?長いな (2013/11/11)
- ユルフワなストレートをかけて3ヶ月後。 (2013/11/08)
- GMT大活躍だね。 (2013/10/17)
- パーマがかからないのはなぜ? (2013/09/11)