fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

シャントリとハナヘナだけ

2013.11.01 (Fri)
こんにちわ。
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 



昨日の続き。

シャントリとハナヘナで


西沢の第一印象ってあんまり良くないと自分で思います。
ブログを読んでくるとなんでもできちゃう美容師さんと思われがちなのですが

実際はちょっとヲタクな美容師さんですから。そのギャップに驚かれる人もいるかもしれません。

何れにしてもあってみてご相談してみないとなんとも言えない。それは今世界中どこの美容師さんでも
同じだと思います。

つまり「あぁ大丈夫ですよ。簡単です」なんて簡単にいう人は信じないほうがいいですよ(笑)




1つは、お客様の求めるもの、つまり正解!!がわからないんです。
もうちょっとわかりやすく言うと、髪の健康を重視するのか見た目を重視するのか?これすら
正解はないんです。

どちらもあってると思います。また西沢がどちらかを強要するものでもないと思います。
だからいろんなことを聞かないといけないんです。



1つは、悩みが複雑なんです。悩んでいなかったら、美容院をネットで検索しないと思います。



1つは、西沢が魔法の薬を持っているわけではないんです。他の美容師さんと同じような物を
使っています。つまり、感と経験と腕しかないんです。あやふやですよね。


それらのことを考えると、無理に何かを薦めるって事はないと思います。




ただ、昨日の話を読んでもらえればわかりますが



カットとハナヘナそしてシャントリ


これで行くっていう選択肢は
ブレのないおすすめです。どれも一長一短かもしれませんけど…


今日はシャントリとハナヘナでという方を載せたいと思います。
ビフォア
i_2013102721105235.jpg
Nさんは毛先をグラデーションカラーをしていますが、暗くなってもいいということでハナヘナを毛先少し暗めにチョイスしました。どれくらい暗くなるか?

お答えできません。
なった色が答えです。そこがヘナの曖昧なところです。

ワンレングスだったので毛先に少し段をしれて動きがつくようにしました。根本はナチュラル
毛先はブラウンにしました。


アフター
i_2013102721105224.jpg
結果ちょっと巻きました。
いい感じですね。毛先も暗くなってちょっとだけグラデーション?!になりました。
結果オーライ そんな風に思ってくれるお客様にしかできませんけど…



次は…


ビフォア
i_2013103115153634.jpg


Kさんはご相談でご来店いただきました。ストレートパーマする気で来ていただきましたが
ご相談の結果。
ハナヘナとシャントリだけで行けるのか?ということで
西沢はカットとハナヘナをさせていただきました。

コチラのKさんは美容院に行くと髪が膨らみ、かえってやりづらくなる。
そんな経験しか ないそうです。


それもスゴイのですが、できるだけハナヘナ、シャントリで頑張って、それからでもストレートは
遅くないですよ。って言う一言で今までしてこなかったんだから
大丈夫か!って言うことで

クセ毛対応のカットにしました。


アフター

i_2013103115153636.jpg
軽くブローさせてもらいました。

正直ブローの技術もありますよ。写真ですから。
でもご本人は「スゴイ、スゴイ」
を連呼してました。

まぁ美容院に行って膨らむ経験しかしてないんだったら、かなり良くなっていると思います(汗)



えーっと。

実際は西沢はクセ毛対応のカットをしているだけでハナヘナは塗るだけ。
後はお客様に頑張ってもらうだけ。





どうしても楽したいなら…
ストレートパーマっていう手はありますよ ( ̄ー ̄)ニヤリ








年末年始のお休みは12月31日~1月3日までの4日間です。
よろしくお願いいたします。



新規で来てくれるお客様の中には恥ずかしがり屋さんが
多く記事にできませーーーん (TдT)

後ろ姿でもいいのでブログに掲載してもOKヨって問診票に書いてくださいね。あなたの髪を見て感動する人もいるんです。(゚д゚)!

また以前ブログの掲載はNGと書いてしまった人でも載せてもいいヨって言う方は
コメント欄に名前がなんとなくわかるようにブログに載せてもOKヨってください。



SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。



場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
関連記事

コメント


管理者のみに表示