fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

髪のばし中。

2013.10.24 (Thu)
こんにちわ。
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 


しぜーんな内巻きボブ。


この時のTさんがご来店。
はじめカットとカラーのご予約でしたが
ストレートパーマする時間があったら~ということだったので
ストレートすることに。

肩で跳ねる長さになっていました。
前回切った時は
i_2013061523120218.jpg

こんな感じ。

この時はドカンアイロンで内巻きにしました。


さて今回のご希望は、もっとクルッとした感じが良い、そして何より伸ばしている途中なんです。


ということでストカールに。

毛先が明るくなってきたのでインディゴで暗くしました。
(もうこの髪は明るく出来ないよ)


たっぷり5時間かかって
できあがり。
i_2013102319094340.jpg

どうでしょうか
かなり毛先にカール出てますね。

ドカンアイロン、リクリープ、ストカールこの3つ違いがよくわかんないですよね。

※でも基本的にはストレートではまっすぐすることを目的としています。
 毛先につくカールはオマケなんです。



カールの弱い順
ドカンアイロン(前回のカール、くるくるサザエさんみたいにするの

リクリープ(これがわかりやすいかな

ストカール(今回のカール、デジタルパーマの機械にはいるの

でもドカンアイロンのカールもリクリープのカールもご本人の髪にまだ曲がる元気がある場合です。
ストカールは健康毛でないとカサカサになっちゃうので注意が必要です。
いずれにしても余力がないと曲がりません。。。。。




こんな区分けになっております。ドカンアイロンはストレート料金内ですが、リクリープ、ストカールは
一部料金を頂いております。


料金もらっているのにオマケです。(爆)スミマセン。











SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。



場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
関連記事

コメント


管理者のみに表示