2013.10.21 (Mon)
こんにちわ。
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
ちょっと前に
カットで傷んで見えるようになってるってどういうこと??
って言うものを書いているのですが、
西沢の中には最近 2大謎カットというものがあります。
1つは
真ん中がねぇー
ミドルがない?!
でご説明しましたが中間部分をごっそり取ってあるカット。後先考えずカットすると怖いね。
そしてもう一つは
今回のすべてワンレングスに切っちゃう。
えっ?って思いますよね。
最初に確認のために書くのですがお客様には全く罪はないです。むしろ大変なことに巻き込まれてしまって
いる状況です。誰が切ったかは知りませんが、本当にごめんなさい。
たぶんこの美容院ではすべてワンレングスにカットするんだと思います。
そして後はすく。 軽くしてボリューム感を作るんですねきっと。
ビフォア

一見普通にレイヤーカットに見えるのですが、ワンレングスです。
すいて形を作っているので、クセ毛の人はこうなります。
毛先に少しパーマもしてあります。
なぜ?ワンレングスにパーマをかけるの?ウェーブ出ないじゃん?!
謎だ~
ストレートは一度もかけたことがなく
パーマだけしかかけたことはなく、カラーを1,2ヶ月に一度している感じです。
ご本人も多分わかっているとは思いますが、特別グチャグチャにして写真とっているわけでは
ありません。
今回は
特にクセと、ツヤの出にくい髪ということだったので
ジェル式でストレートパーマかけました。
毛先には少しカールが付いていることが希望でした。
毛先はカットで少し傷んでいて、ガザガサしている感じでした。
なのでカール優先させると手触りが悪くなりそうなので、ストレート中心で
考えさせていただきました。
出来上がり。

前髪も作ったのですが、お顔はNGなので写せませんが、
ご本人的にはかなーーーーり変わったと思います。
前髪て印象変わりますからね。
もちろんストレートも随分変わったでしょ。
一応毛先はドカンアイロンでカールも作りました。
通常?!どおりレイヤーを入れてカットしました。
ねじねじブローはレクチャー済みだったみたいだったので
普段はねじねじでOKだと思います。
かなり根本からすいてある、そして内側の髪がボアボアしていたので
写真からはあまりわかりませんが、そのへんにこだわって作ってみました。
完全に通常のカットにするまでに20センチぐらいは切らないといけなので
しばらくは遠いのですが頑張って通ってください。きっとステキな髪になりますよ。
Nさん、ありがとうございました。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。 (oゝд・o)ノ
ちょっと前に
カットで傷んで見えるようになってるってどういうこと??
って言うものを書いているのですが、
西沢の中には最近 2大謎カットというものがあります。
1つは
真ん中がねぇー
ミドルがない?!
でご説明しましたが中間部分をごっそり取ってあるカット。後先考えずカットすると怖いね。
そしてもう一つは
今回のすべてワンレングスに切っちゃう。
えっ?って思いますよね。
最初に確認のために書くのですがお客様には全く罪はないです。むしろ大変なことに巻き込まれてしまって
いる状況です。誰が切ったかは知りませんが、本当にごめんなさい。
たぶんこの美容院ではすべてワンレングスにカットするんだと思います。
そして後はすく。 軽くしてボリューム感を作るんですねきっと。
ビフォア

一見普通にレイヤーカットに見えるのですが、ワンレングスです。
すいて形を作っているので、クセ毛の人はこうなります。
毛先に少しパーマもしてあります。
なぜ?ワンレングスにパーマをかけるの?ウェーブ出ないじゃん?!
謎だ~
ストレートは一度もかけたことがなく
パーマだけしかかけたことはなく、カラーを1,2ヶ月に一度している感じです。
ご本人も多分わかっているとは思いますが、特別グチャグチャにして写真とっているわけでは
ありません。
今回は
特にクセと、ツヤの出にくい髪ということだったので
ジェル式でストレートパーマかけました。
毛先には少しカールが付いていることが希望でした。
毛先はカットで少し傷んでいて、ガザガサしている感じでした。
なのでカール優先させると手触りが悪くなりそうなので、ストレート中心で
考えさせていただきました。
出来上がり。

前髪も作ったのですが、お顔はNGなので写せませんが、
ご本人的にはかなーーーーり変わったと思います。
前髪て印象変わりますからね。
もちろんストレートも随分変わったでしょ。
一応毛先はドカンアイロンでカールも作りました。
通常?!どおりレイヤーを入れてカットしました。
ねじねじブローはレクチャー済みだったみたいだったので
普段はねじねじでOKだと思います。
かなり根本からすいてある、そして内側の髪がボアボアしていたので
写真からはあまりわかりませんが、そのへんにこだわって作ってみました。
完全に通常のカットにするまでに20センチぐらいは切らないといけなので
しばらくは遠いのですが頑張って通ってください。きっとステキな髪になりますよ。
Nさん、ありがとうございました。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
- 関連記事
-
- 自然なカールが付いているストレートパーマ。 (2013/11/14)
- 縮毛矯正でピンピン (2013/11/10)
- 「出来ないことは出来ない」と言うのは心苦しい (2013/11/06)
- 全部を抑えると頭の形がもろにでます。 (2013/10/30)
- 髪のばし中。 (2013/10/24)
- 謎カット。 (2013/10/21)
- レイヤーカットのストレート (2013/10/12)
- 同級生をストレートパーマかけたよ。 (2013/10/11)
- まさか軽くする日が来るなんて… (2013/10/05)
- ストカール 毛先ユルっとね (2013/09/26)
- 酸性縮毛矯正で丸める。 (2013/09/21)