fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

まだまだツンツンストレートが主流か?!

2013.08.11 (Sun)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)


大変勝手なお願いですが、
9月1日からストデジ、ストカール、酸性縮毛矯正は、別途料金をいただこうと思っております。

値段はまだ調整中です。
ストデジ、ストカールはそれなりに時間がかかるのと、今までかなり不安定なものと言う認識でしたが
かなりの確率でコントロールできるようになってきました。
極端な話全員にできるか?といわれたらまだまだ
勉強不足ではありますが、


一般のお客様にはご提案できるレベルになってきたので大変申し訳無いのですが、
よろしくお願いいたします。



で今日もストカールですね。
新規で来ていただきましたIさんです。
ツンツンのストレートにしかなったことがない…
ということで、ブログを見てご来店。お電話でパーマかストレートか悩んでいたみたいですが
こういう髪質の場合(クセ毛があるお客様)
パーマをかけると基本的にはジリジリになりやすい
というのが悩みのタネです。
i_2013081120410495.jpg

だからストカールにしましょう。
1年半ぐらい縮毛矯正をかけていないので根本はクセ毛けさきは丸みの全くないツンツンの
ストレートになっています。


長さはカットしてしてもいいということだったので肩下ぐらいまでカットしました。


毛先はリクリープするので土管アイロンをして

毛先に水でパーマをかけます。
実際にはクリープと言う工程でかかるのですが

お客様的には水でパーマかかるわけ無いじゃん…
って少し疑っていたみたいですが、本当に水しかつけてません。

で通常通り2液処理すると、

手で乾かしただけ。
の出来が上がり。
i_2013081120410495 (1)


ほら、ジリジリしていない、ツルプリンとしたカールが出来たでしょ。

でちゃんとセットするとこんな感じ。

i_2013081109524592.jpg


15年縮毛矯正してきて、パーマはやめたほうがいいのでは?と言われ続けたみたいです。

西沢の提案
最初はちょっと疑われていましたが

最後には、こんなに綺麗にストレートなったことないし、カールが付いたこともない。ということでした。
デジパーかけた時はもっとジリジリして、すぐにストレートパーマをかけてしまったそうです。



今まで、まっすぐしか選択肢がなかったので、ちょっと困惑気味で
「今までのとはレベルが違う」と言うお言葉いただきました。

これからはステキなスタイルを提案出来ると思いますし、可愛いスタイルもできると思いますよ。

まずは、この長さでは、ねじねじブローをマスターしてください。



本当に髪綺麗になってよかったですね。
西沢も嬉しいです。

次回またおまちしております。










8月24日と25日は高円寺阿波踊りがあるため営業時間が短くなってしまいます。
特に電話でのアナウンスをしていないので、ご来店、ご帰宅の際には充分気をつけてください。


awaodori.jpg







SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。






場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
関連記事

コメント


管理者のみに表示