fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

僕はストレートパーマ職人ではなくスタイリストなんですね。

2013.07.10 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)


毎日勉強ですね。
今日は今日でいろいろ考えさせられます、

多分たまたまだと思いますよ。今日のお客様も。
普通ならないもん。

今日のお客様はTさん。ブログで来たお客様のご紹介です。Tさんもブログを読んでいただいているみたいです。


うちではカウンセリングシートに最初いろいろと書いてもらうのですが
カウンセリングで左右の長さが違うって書かれていて、

いや本当にねアシンメトリーに切ったわけではないなんですよね、


i_2013071022203783.jpg
2週間前にストレートしているらしいので、根本はストレート効いてます。一部問題ありですが…

でもこの写真でわかると思うのですが、どうみても左が2センチは長いんですよね。
お客様が見ても明らかだしね。

伸ばして行きたいのでなるべく短くはしたくないのですが、結んでいないとおかしいので
2週間ほとんど結んでいるそうです。



西沢の作るのは
スタイルなんです。
カットやストレートは手段なんですね。

でもこのお客様のカットはカットした人の自分本位。そして全く別の人がやったような
無責任なストレートパーマ。
カットとストレートパーマが噛み合っていないので、まとまりにくい髪型に。

あと、
i_2013071022203782.jpg
根折れ。
すいてあるから大変なんですね。多分時間が経つと暴れだす時限式


ということで今日のテーマは
まとまりやすいカット&ストレートパーマです。

当然全体を土管アイロン。そしてアンダーはリクリープをして内巻きになりやすいように

カットは左右の長さを揃えるのはもちろんのこと。毛先の軽さと扱いやすさをテーマにカット。

出来上がり。
i_2013071022203781.jpg
手で乾かして自然な内巻き&後ろに軽く流れるようにしました。
毛先のカサカサとパサパサはだいぶ軽減されているみたいです。

で根本の修正はコチラ。
i_2013071022203774.jpg
短くカットされているのが最終的に伸びてきた時にどうなるかわかりませんが
とりあえずはうまく出来ました。

コレで結ばずに下に下ろしておけますね。


扱いやすさと、まとまりをテーマに作りました。

コレがカットとストレートがリンクしたスタイル作りだと
西沢は思います。



Mさんご紹介ありがとうございます。
Tさん気に入ってもらえたかな??











’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa







場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願


関連記事

コメント

西沢さん

こんばんは!!
Tです!!!!!

先日はお世話になりました。
こんなにまとまり方が違うなんて自分で乾かしてみてびっくりしました。
きっちり元の髪に戻ったら(例の短い毛)色々髪型遊んでみたいなと思いました。

4か月後またよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
Tさんありがとうございました。

違いがわかってもらえて嬉しいです。

自分で乾かした時に差が出るかもしれませんね。

美容院ではうまくやっちゃえばよくわからないですしね。

Tさんに似合うスタイルはたくさんあると思いますので、徐々に

今までできなかったスタイルを楽しんでください。

これからもよろしくお願いします。

管理者のみに表示