fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

ワンレングスって多いんですね。

2013.06.29 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)




今日は暑かったですね。だんだん湿度と気温が高くなり髪はまとまりがつかなくなって来るのでしょうか?
ストレートの需要も増えています。


そして今日もたくさんストレートにしましたよ。
みんなキレイになってよかったです。時間かかりすぎちゃった方がいたので
そこは反省しております。。。


こちらもブログでご来店いただきましたIさんです。

このパターンもとても多いのですがワンレングス+大量鋤き
コレはどういうことなんでしょうかね。

毛量を減らしたワンレングスってことなんですかね。
もうちょっとやり用があると思うのですが、こういう方増えてます。

i_2013062723110734.jpg

毛先と根本の毛量の差がありすぎるので、まっすぐしても扱いにくいので少し長さを切ってみたら
いかがでしょうか?って言うことで少しカットしました。
ちなみにワンレングスのように見えると思いますが、イングラボブになっております。




ストレートはいつもどおりキレイに出来ましたよ。

本当は前からも写真撮りたいほど美人さんですが
後ろ姿です。次回はお願いします!!

i_2013062611454959.jpg

毛先はドカンアイロンで自然な内巻きにしましたが、

この内巻きにする技術なんですけどね。

何度も書いているかもしれませんが

余力がないとできないんですよ。

つまり僕のうでがどうのって言うのではなく、髪に曲がる力が残されているかどうか?って言うだけで
みんなにできるわけではないので、値段付けれないからみんな同じ値段なんですね。



Iさんは少し余力があったので軽く内巻きになっているので

本当にできてからで申し訳ないですけど、「うまく言ってよかったですよね」って感じです。




まだしばらくストレートの記事は続くかも…
だってこれからの予約もブログを見てくる方ストレートが多いので。
その後…

ここにも書いてあるのですが、大変な事になっている人は何回か書く事はあるのですが
基本的には、初めて来るお客様の記事が多いんですね。理由は上のリンクに。


というわけで許してね。



別に特別ではないんです。結構みんなこんなかんじでサラサラ、ツヤツヤになってしまうんですね。
もとが美人な人が多いので楽しいし楽です。



終わると
「ブログみたいに本当になるんですね」
っていわれるので。






’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。

「あっコレ私かな」って思ったらぜひコメント下さい。もちろんイニシャルでOKです。


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。




FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa







場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
関連記事

コメント


管理者のみに表示