2013.06.18 (Tue)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
昨日同級生がカットとパーマにきた。
今まで中学校の友達ってカットしたことないかも…
まぁたまに逢っても「ぜひ来てね」みたいなことは言わないし
「困っていたら来てみたら~」ぐらいしか言ったことがない。
彼女の名前はワッコ。当然西沢と同じ年。
ワッコは西沢とは違い子育てほぼ終了している。
5人も育て上げている。
一番上は18歳って言うから驚きです。
まっいてもおかしくない年齢ではあるのだけれども…
しかし、言ってみたら18年間髪におしゃれなどする暇もなかったんだろうし、それどころじゃない。
髪型のオーダーすらよくわからないですよね。
いいんだよそんなこと。大したことないし。
最初ショートにカットしちゃおうっかなーって思っていたけど
本人「おもいっきりラブリーでお願いします」。。。。。ん?
わかったよ。
そのガッツには負けましたよ。(笑)
ラブリーでつくったるよーーー俺が絶対可愛くしったったる。
でラブリーで白髪はねぇ~だろってってことで
もうフルコースさ。
出来上がり


顔は写すなっていうから~
あんまり使わないデジイチまで使わせてもらいましたよ。
あんまりわかんないけど甘さが伝わればOKかな
可愛いぜ ワッコ!
ってここで
終わると思ったんだけどさ。
FBに写真載せてよかったよかっったって思ったんだけどね。
昨日からずーーーーーーーっとコメントが50件以上ついて
初老のおじさんとおばさんで盛り上がっているんですけどね。(笑)
まぁ終いには、明日はまた昭和のおばさんに戻っちまうなって言うからね。
途中のブローとか見てないからね。
もう一回ご説明させてもらいますわ。
ウイックカットしてパーマかけたよ。
仕事終わったの10時なのに、それからの仕事、手間の問題から半分だけな。

見覚えあるでしょ。
こんなかんじにかけたさ。

ほらもうできたやん。
こんなかんじにワッコ君もなっているはずだ!!
コレをな
パーマの乾かし方~Niwa'sアップサイドダウン!!~
こんな感じで根本だけ乾かす。
できたか?
こんなかんじになるはず。

まだ毛先濡れているだろ。
それを
まず上下に分ける。

それを更に前後に分けて
内側に2回転捻る。

コレを手のひらに乗せて乾かす。こんな感じ

乾いたら上の部分を下ろして
今度は外側に前後にわけて巻く。

巻いたか?そうしたらコレを先ほどと同じようにまきまきしながら乾かす。

ほら出来上がりだ
手で乾かしただけだよ。慣れれば子供をあやすのより簡単さ。
手ぐしでなじませれば出来上がり。コレでスプレーでもつけておけば一日持つさ。



わざわざ
ウイックで作っちゃったよ。
って昭和の女は
ムースがどうのって言っていたな。
一番慣れ親しんでいるもんな。
(。-人-。) ゴメーンそれを忘れてたぜ。
明日それを書く。今日はコレで何とかしてみてくれ!!
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
昨日同級生がカットとパーマにきた。
今まで中学校の友達ってカットしたことないかも…
まぁたまに逢っても「ぜひ来てね」みたいなことは言わないし
「困っていたら来てみたら~」ぐらいしか言ったことがない。
彼女の名前はワッコ。当然西沢と同じ年。
ワッコは西沢とは違い子育てほぼ終了している。
5人も育て上げている。
一番上は18歳って言うから驚きです。
まっいてもおかしくない年齢ではあるのだけれども…
しかし、言ってみたら18年間髪におしゃれなどする暇もなかったんだろうし、それどころじゃない。
髪型のオーダーすらよくわからないですよね。
いいんだよそんなこと。大したことないし。
最初ショートにカットしちゃおうっかなーって思っていたけど
本人「おもいっきりラブリーでお願いします」。。。。。ん?
わかったよ。
そのガッツには負けましたよ。(笑)
ラブリーでつくったるよーーー俺が絶対可愛くしったったる。
でラブリーで白髪はねぇ~だろってってことで
もうフルコースさ。
出来上がり


顔は写すなっていうから~
あんまり使わないデジイチまで使わせてもらいましたよ。
あんまりわかんないけど甘さが伝わればOKかな
可愛いぜ ワッコ!
ってここで
終わると思ったんだけどさ。
FBに写真載せてよかったよかっったって思ったんだけどね。
昨日からずーーーーーーーっとコメントが50件以上ついて
初老のおじさんとおばさんで盛り上がっているんですけどね。(笑)
まぁ終いには、明日はまた昭和のおばさんに戻っちまうなって言うからね。
途中のブローとか見てないからね。
もう一回ご説明させてもらいますわ。
ウイックカットしてパーマかけたよ。
仕事終わったの10時なのに、それからの仕事、手間の問題から半分だけな。

見覚えあるでしょ。
こんなかんじにかけたさ。

ほらもうできたやん。
こんなかんじにワッコ君もなっているはずだ!!
コレをな
パーマの乾かし方~Niwa'sアップサイドダウン!!~
こんな感じで根本だけ乾かす。
できたか?
こんなかんじになるはず。

まだ毛先濡れているだろ。
それを
まず上下に分ける。

それを更に前後に分けて
内側に2回転捻る。

コレを手のひらに乗せて乾かす。こんな感じ

乾いたら上の部分を下ろして
今度は外側に前後にわけて巻く。

巻いたか?そうしたらコレを先ほどと同じようにまきまきしながら乾かす。

ほら出来上がりだ
手で乾かしただけだよ。慣れれば子供をあやすのより簡単さ。
手ぐしでなじませれば出来上がり。コレでスプレーでもつけておけば一日持つさ。



わざわざ
ウイックで作っちゃったよ。
って昭和の女は
ムースがどうのって言っていたな。
一番慣れ親しんでいるもんな。
(。-人-。) ゴメーンそれを忘れてたぜ。
明日それを書く。今日はコレで何とかしてみてくれ!!
’13年度8月5日(月曜)~8月8日(木曜)夏休みを頂きます。よろしくお願いします。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
- 関連記事
-
- GMT大活躍だね。 (2013/10/17)
- パーマがかからないのはなぜ? (2013/09/11)
- シャバシャバインディゴ ハイライトに!! (2013/07/31)
- 魅力(´∀`∩)↑age↑ (2013/07/20)
- パワークリープでかけてみました。 (2013/06/23)
- ラブリーでお願いします。 (2013/06/18)
- 後藤くんは、たぶん西沢を信用しています。 (2013/06/05)
- こりゃマインドコントロールだわな。 (2013/04/22)
- 再還元とリクリープ。 (2013/04/18)
- パーマはかかりません。 (2013/04/11)
- ストレートは低アルカリ、高還元で (2013/04/09)