2013.05.25 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
今日もたくさんのお客様がご来店いただきました。ありがとうございます。
今回のお話は
前回
ただただ、収まりがつくように。
前回の出来上がり

のSさんがご来店いただき
コメントも記事にさせていただきました。
コメントありがとうございました。
前回のご来店時に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後にご本人にお伝えするのを忘れてしまいましたが、ブログに使わせて頂きました。(爆
それと、使っているクリーム等のセット剤も使用しなくていいです。
今まで使っていたシャンプー剤も捨ててもいいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の文面ですが前のシャンプーはすべてご主人が使うことになり
ご本人はDO-Sシャンプーを使った結果。

DO-Sシャンプー&トリートメント
過去最高のまとまり具合。
ということで今回はカットとハナヘナということで
ご来店いただきました。
切る前からまとまり具合が良くなっているのは一目瞭然。
カットは久しぶりのスタイル変更 と言ってもサイドにグラデーションを入れて少し軽くしただけですが
ご本人はスタイルを楽しむなんてことは今までなかったので、大きな変化で喜んでいただけました。
で出来上がり


ハナヘナもしましたので、かなり落ち着いてストレートから2ヶ月たってもぜんぜん膨らみません。
毛先のカールは少し残したまま
サイドにグラを入れたので自然な内巻きと軽さを表現できていると思います。
前回の出来上がりを見ても、まとまり具合がかなり上がっているのがわかります。
もうあと5センチぐらい伸びたら毛先パーマもいいですね~
もう少し軽くしてもいいですね~
と西沢は勝手に妄想をふくらませております。
なんだかだんだん選択肢が広がってきたのが嬉しいですね。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
今日もたくさんのお客様がご来店いただきました。ありがとうございます。
今回のお話は
前回
ただただ、収まりがつくように。
前回の出来上がり

のSさんがご来店いただき
コメントも記事にさせていただきました。
コメントありがとうございました。
前回のご来店時に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後にご本人にお伝えするのを忘れてしまいましたが、ブログに使わせて頂きました。(爆
それと、使っているクリーム等のセット剤も使用しなくていいです。
今まで使っていたシャンプー剤も捨ててもいいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の文面ですが前のシャンプーはすべてご主人が使うことになり
ご本人はDO-Sシャンプーを使った結果。

DO-Sシャンプー&トリートメント
過去最高のまとまり具合。
ということで今回はカットとハナヘナということで
ご来店いただきました。
切る前からまとまり具合が良くなっているのは一目瞭然。
カットは久しぶりのスタイル変更 と言ってもサイドにグラデーションを入れて少し軽くしただけですが
ご本人はスタイルを楽しむなんてことは今までなかったので、大きな変化で喜んでいただけました。
で出来上がり


ハナヘナもしましたので、かなり落ち着いてストレートから2ヶ月たってもぜんぜん膨らみません。
毛先のカールは少し残したまま
サイドにグラを入れたので自然な内巻きと軽さを表現できていると思います。
前回の出来上がりを見ても、まとまり具合がかなり上がっているのがわかります。
もうあと5センチぐらい伸びたら毛先パーマもいいですね~
もう少し軽くしてもいいですね~
と西沢は勝手に妄想をふくらませております。
なんだかだんだん選択肢が広がってきたのが嬉しいですね。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
Dress hair 中庭のブログ
Niwa'sドライ
お客様に手で乾かす極意を説明するのが大変だからリンクしておく。他力本願
- 関連記事
-
- ハナヘナを継続的に使うと…その2 (2014/03/20)
- ハナヘナで髪を抑える。 (2014/02/15)
- ハナヘナを継続的に使うと… (2014/01/22)
- シャントリとハナヘナだけ (2013/11/01)
- ハナヘナだって梅雨対策になりますね。 (2013/06/16)
- ただただ、収まりがつくように…その後… (2013/05/25)
- まとまりって。 (2013/05/08)
- 今日もキレイにしちゃいます。 (2013/04/21)
- 今日のパーマは無料です。特に何もしてません。普通の仕事です。 (2013/04/15)
- その後… (2013/04/13)
- インディゴはそう簡単に取れません。 (2013/03/09)
1回目の写真と見比べて、ほんとに収まりよくなってますね。とても嬉しいです。
髪質が変るのは望めそうにありませんが、丁寧に手入れすればずい分扱いやすくなる事が
分かり本当に良かったです。
今回は長さはあまり変わっていないにも関わらず、同僚から髪型変えた?と気付いてもらえ好評でした。
ありがとうございました。次回もよろしくお願いします♪