fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

髪の悩みはいろいろ。

2013.05.12 (Sun)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)


最近どSぢーぢのブログからくる人意外に
ネット検索でブログに辿り着く人も少なくありません。

ありがたい話です。
しかし、どんなワードで検索してきたかはご本人にお伺いしてみないと全くわかりません。
ブログもう2年目に入っていますからね。
いろんなワードで検索がかかるみたいです。

いろんな悩みがあるんです。



今日は縮毛矯正をもう辞めたいという方の新規のSさんというお客様です。

Sさん若い女性には珍しいオールバックでご来店いただきました。


でもいろいろカウンセリングさせていただきました。
クセ毛が強くまとまらないが出来ればもう縮毛矯正を辞めたい。スタイルがコレしか出来ないのは
正直つまらないということでした。




ビフォア
i_2013051219565054.jpg
なぜかオールバックにすると毛先がピンピン跳ねています。

i_2013051219565055.jpg
後ろから取るとぱっつんとしたショート。
i_2013051219565056.jpg
この写真を見るととくわかりますが、部分的にとても強いクセ毛ですぐとなりはほとんどクセがない感じです。

いろいろ話していくと、家族で自分と同じようなクセ毛はいない。
見て分かる通り部分的にとても強い。そしてショートなので縛っている可能性がない。



ということで
いろいろなことを踏まえた結果。
接触性のくせ毛ではないか?ということになりました。心当たりもあるそうです。
接触性とは強く触ってしまったり、引っ張ったり、または先が細いもので頭皮をこすったりしたりすると
なることがあります。

その他もいろいろあるのですが、ご本人ともよく相談させてもらいました、
のっけからいきなり、突っ込んだ内容だったのでスミマセン。



髪を引っ張るようなクセはあまりいいくせではなく、クセを急激に直すのは大変なので
気づいた時に触っていたら、いい子いい子って頭を撫でるように変えるだけで、
少し緩和されます。



もう1つは女性ホルモンのバランスが崩れたりすると、髪が抜けたり、伸びなくなってしまったりします。
女性ホルモンは大豆などをよく食べると良いとされています。




でご本人はボブを希望されて、
「えっそれならもうほぼ出来るんですけど…」ということでボブにカット。
縮毛矯正もぱっつんとした感じなのでそれもいずれどうにかしないといけませんね。

出来上がりがコチラ。

i_2013051219565050.jpg
i_2013051219565052.jpg

今回はブローとアイロンしちゃいましたから結果的にはクセ毛を活かすところまで行っていませんが


クセ毛の原因と悪癖は良い癖に変えるほうが簡単なんで

あんまり深く考えないほうがよいです。
たとえ悪い方向に向かってしまっても髪は髪ですからから
可愛いスタイルには出来ると思います。

でも念願のボブだってできちゃいましたからね。
まぁいろいろできるんですよ。



クセ毛はたぶんちょっとは良くなると思います。
地道に考えて欲しいんですけどね。


Sさんは本人からOK貰えたら今後も少し載せていきたいと思います。
一緒に綺麗な髪にして行きましょうね。







今回のケースにはいわゆる通説しかございません。残念ながら絶対というわけには行きません。
他の美容院では他のことを言われることもあります。
今までの経験上の話です。






SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。


FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa


初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。



場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ


目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤


関連記事

コメント


管理者のみに表示