fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

問題は大抵カットなんだな。これは一体…

2013.05.04 (Sat)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)


ゴールデンウィーク皆様はどうお過ごしでしょうか?

いつもゴールデンウィーク後半は忙しくならないがシエスタカーサの普通でしたが
このブログのお陰でだと思いますが、新規のお客様。そして継続してきてくれるお客様で通常よりも
混み合っているのがなんとも不思議な感じです。




ブログを見て新規でご来店するお客様なのですが、
皆様いろいろなお悩みを持って遠くからご来店いただいております。
本当に感謝しております。

実はカウンセリングの時間を他のお客様よりも長い時間取ってあります。

なぜらなら 西沢は

「早口でないから」


多くの事をお話したいし、悩みはなかなか深いものも多いので、
じっくり聞きたいと思います。
履歴(今まで何をしてきたか?)もお伺いしたいんですね。

それとなにより、曇り取りがしたいです。これもどんなヘアケアしているかわからないので
どうしても必要なんです。


で、
お願いなのですが、
新規のお客様特にブログを見てご来店される方なのですが、
カウンセリング等、多めの時間をとっているので、
予約は早めにお願いします。それとほとんどのお客様はご相談なので、
時間は多くとっていただけるようお願いします。

時間がなくてできませんでしたというのは悲しいので。
キャンセルは時間の都合でいけなくなってしまうのは全然問題ないのですが
なるべく早めのご連絡をお願いします。悩み多き乙女を少しでも多く救いたいと思っています。

不躾なお願いですがお願いします。



今日は、

このお願いとは全く関係ないし、
かなり前からご予約いただいていた新規のOさんです。

Oさんは可愛い感じの方で最後の最後までかなりお若い方だと思っておりましたが、
最後にストレートパーマをしたのは16年前ということなので、わからなくなりましたが

別に年齢関係なので問題ないです。いくつでも僕はかまいません。いずれにせよ
西沢は可愛くするのが目的ですからね。


i_2013050422073980.jpg

ずーっと前から「髪をキレイにしたい」というのがご希望です。

確かに毛先はかなり明るくした形跡もありますよね。
今でも結構明るいですよ。



でもね

問題はカットなんですよね。


毛先大変なことになっていますよね。
だってスカスカになってしまっていますしね。

ここでも毎回トリートメントをさせられるということでした。
ならないでしょ。きれいには…

だってカットがこれじゃあね。






艶出すなら表面はすかないほうが良いということを説明をさせていただき、
艶というは表面の正反射だけで、髪の良し悪しには関係ないんです。

でも。乙女ですから
見た目だいじですし、何よりキレイにしたらそれを継続させたいって思いますよね。

だからまず

見た目から
でもいいのでキレイにします。
そのためのストレート。


でこんなかんじに。

i_2013050422073982.jpg
潤いのある髪をご希望されていましたが、すぐなれそうですね。


i_2013050422073984.jpg


あんまり短くしたくないということだったのですが、かなりカットしちゃいましたね。
あと本当は15センチぐらい切らないといけないのですが、それはおいおいカットしていきます。

キレイになっちゃいましたね。
トリートメントしてないけど。
キレイを実感していただきたいのと、



次来るまでたぶん大きく変わらないのが特徴です。

つまりトリートメントだとだんだんダメになる
この感覚が少ないんですね。

これが大事なんです。






次回はカラーですね。

お話していたのですが、カラーはアッシュが希望と言うことはヘナはできないですね。
ヘナはオレンジ色がついちゃうんでした。

次回は根本カラーでアッシュ。
毛先は
インディゴアッシュを試す。
ってことになるかな。

カラーよりもヘナを優先されるなら。
ある一日のストレート日記。
の最初の方のようにされるかですね。


ご購入された商品たくさんあったのですが、説明しきれていないのと
いけないので、
DO-Sシャントリ。
Do-s シャンプー
doーsトリートメント



HAMA-GEL
の使い方をドエスさんのところから抜粋。


シャンプー後に
----------------------------------------------------


HAMA-GEL を 全体に馴染ませる。。


ミディアムで普通の髪だとして

大さじスプーン1杯ぐらいの使用量が基準。




塗布したら 2〜3分 チェンジリンスしながら ←(洗面器にお湯を張って、シャバシャバすること)

よ〜く 全体に 馴染ませるのがポイント♪




よ〜く馴染んだら 簡単にすすげば OK!





そのあとで DO-Sトリートメントを 多めにつけて

こいつも よくチェンジリンスしてくれ。。





ここの すすぎは 頭皮付近はしっかり

髪の毛は 少し残るぐらいが ベストやな。。
----------------------------------------------------


これを1週間に1回すればいい感じだと思います。

DO-SウォーターA,Bですね。
コチラをどうぞ。
602741_309884502450331_1547297702_n.jpg


まぁわからないところあったらコメントいただければお答えします。


Oさんの髪はもうすでにかなり良い感じなってしまいましたが、

「まだまだ」でしょ。



必ずキレイな「潤い」のある髪にしますからね。 (`・ω・´)ゞ

とりあえず遠いけど頑張って通ってください。シャンプー・トリートメント
使うだけで
次回来るときにはかなり良い感じになっていると思うので。
他のものはなるべく使わない、付けないようにしてください。






SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。


FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa


初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。



場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ


目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤



関連記事

コメント

先日は大変お世話になりました(*´`*)
やっと名医に辿り着いた!って気持ちで、嬉しくてわくわくしっぱなしでした(*^_^*)
鏡をみても手で触っても全然好きになれず、モヤモヤしながらも格闘してきたこの数年を思えば高円寺までの2時間はなんてことないです(*´`*)
これから末長くよろしくお願いします。
商品の詳しい説明もありがとうございました!
お疲れさまです(*^ ^*)
Re: タイトルなし
本当に遠くからありがとうございます。


名医と言われると恥ずかしいですが、西沢が出来るだけのことをしただけです。

髪は可愛がってあげればかならず好きになれると思います。

Oさんはもともと髪がキレイですからしばらくしたらOさんがなにかしらしなくても

髪は勝手にキレイでいてくれると思いますよ。

いろんな髪型がありますから、いろいろ試して欲しいと思います。

「髪を綺麗にするのは簡単です」

これからもよろしくお願い致します。

管理者のみに表示