2013.05.03 (Fri)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの西沢です。(´、ゝ`)
「驚きの提案」
と今までよんでいたけれど
「バックファイヤー」
尊敬してやまないオバマ氏(美容師)
が使っていたので引用させて頂きます。
※逆火 火事の延焼をもやしたり、壊したりすることで延焼を防ぐ事。
火事において、火勢を弱めるための向かい火。 ウィキペディアから参照
このまま伸ばして行く方向性から今日の仕上がりは彼女に西沢が美容師としてのクサビが打てるのか?
伸ばして良くなる可能性はないのに、見過ごすわけには行かない。
なら、いま最高な状態にする。驚きの提案、バックファイヤー
自信をもって言う。
「ここまで切ったほうが絶対良くなる」
逢って5分伸ばしている彼女にそんな無理なことを言う。
彼女の悩みはむしろ前髪。そんな事は見ればすぐわかる。
なぜ前回の美容師はそのまま返してしまったのか?
悩んだ結果。西沢が言う様にカット。
「信じているからお任せします」
その言葉、西沢を崖っぷちに追い込むいいお言葉です。1.5倍位実力を発揮できそうです

前回誰が切ったかは知らないけれど、無意味にすく。すいてほしくないのにすく。
またもや「トリートメントをすすめる」
どういう要件だろう。まぁトリートメントを薦めるのは美容師の中では「定石」なのか
髪は
ボリュームがでず、ぺったんこでふんわりしない。
何かした所でやっぱりぺったんこだからね。思い切ってボブにすることを提案した。
あるところを出す。そのほうが自分でするのも簡単だから。
予定にはなかったけど、
髪もほんの少し明るくした。
Tさんの顔の表情も明るくなった。
仕上げは乾かすだけ。なるべくシンプルに
ボリュームを出すコツだけを教えて明日からユルフワな感じを是非体感してほしい。

前髪の問題もTさんの知らないうちにカットして知らないうちに問題解消。
実はそんな事は問題ではない。じっくり見ればわかること。
大事なのはじっくり見ること。そして聞くことだね。
恋愛と一緒か?! まぁ美容は真剣勝負ですからね。
今日はオバマさんの「バックファイヤー」を引用させて頂いたので、雰囲気を変えて書いてみました。
まぁ僕は全く国語力がないので、問題いろいろありますね。
まずキャラじゃないし(笑)
それにしてもオバマさんかっこええし。
http://obama0420.exblog.jp/
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
「驚きの提案」
と今までよんでいたけれど
「バックファイヤー」
尊敬してやまないオバマ氏(美容師)
が使っていたので引用させて頂きます。
※逆火 火事の延焼をもやしたり、壊したりすることで延焼を防ぐ事。
火事において、火勢を弱めるための向かい火。 ウィキペディアから参照
このまま伸ばして行く方向性から今日の仕上がりは彼女に西沢が美容師としてのクサビが打てるのか?
伸ばして良くなる可能性はないのに、見過ごすわけには行かない。
なら、いま最高な状態にする。驚きの提案、バックファイヤー
自信をもって言う。
「ここまで切ったほうが絶対良くなる」
逢って5分伸ばしている彼女にそんな無理なことを言う。
彼女の悩みはむしろ前髪。そんな事は見ればすぐわかる。
なぜ前回の美容師はそのまま返してしまったのか?
悩んだ結果。西沢が言う様にカット。
「信じているからお任せします」
その言葉、西沢を崖っぷちに追い込むいいお言葉です。1.5倍位実力を発揮できそうです

前回誰が切ったかは知らないけれど、無意味にすく。すいてほしくないのにすく。
またもや「トリートメントをすすめる」
どういう要件だろう。まぁトリートメントを薦めるのは美容師の中では「定石」なのか
髪は
ボリュームがでず、ぺったんこでふんわりしない。
何かした所でやっぱりぺったんこだからね。思い切ってボブにすることを提案した。
あるところを出す。そのほうが自分でするのも簡単だから。
予定にはなかったけど、
髪もほんの少し明るくした。
Tさんの顔の表情も明るくなった。
仕上げは乾かすだけ。なるべくシンプルに
ボリュームを出すコツだけを教えて明日からユルフワな感じを是非体感してほしい。

前髪の問題もTさんの知らないうちにカットして知らないうちに問題解消。
実はそんな事は問題ではない。じっくり見ればわかること。
大事なのはじっくり見ること。そして聞くことだね。
恋愛と一緒か?! まぁ美容は真剣勝負ですからね。
今日はオバマさんの「バックファイヤー」を引用させて頂いたので、雰囲気を変えて書いてみました。
まぁ僕は全く国語力がないので、問題いろいろありますね。
まずキャラじゃないし(笑)
それにしてもオバマさんかっこええし。
http://obama0420.exblog.jp/
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
- 関連記事
-
- カットで傷んで見えるようになってるってどういうこと?? (2013/10/13)
- ボブはボブでも随分する人によっても変わります。 (2013/10/09)
- ボブっちゃう (2013/06/30)
- ミドルがない?! (2013/05/27)
- 髪の悩みはいろいろ。 (2013/05/12)
- 強引かな? (2013/05/03)
- 実はあんまりいない頭の形。 (2013/05/02)
- 襟足はルーツ?それとも刈り上げ? (2013/04/14)
- 桜は満開で春っぽいですね~ (2013/03/28)
- 薦めてはいないけど、買っていく人が多いだけです。 (2013/03/13)
- 前髪シリーズ オデコが狭い人のための前髪。 (2013/03/07)