fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

シエスタカーサブログ 300回

2013.03.11 (Mon)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの店長西沢です。(´、ゝ`)


今日のこの記事で300回目ですね。

いつもたくさんの方に見てもらって本当にありがとうございます。




美容院のブログは500記事くらいは書かないと反応ないよって言われていますが
かなり前から、メッセージを頂いたり、ブログを見てご来店される方が
増えて来ました。



実はスタッフ紹介をブログでしていないので、いまさらですがしちゃいます。
IMG_7782.jpg
このブログで何度も出てきてもらっている2人ですが

営業は
いつもこの二人に支えられています。
はっきり言うと、どちらかが休みだと大変なのでお休みにしちゃおうかと本当におもっているくらいです。


幡野(左)はいつも、やるきまんまん とは 行かないのですが
顔の表情と、心中が一致していないらしく苦労しているみたいです。
センスいいので、仕事任せてもかなり上手に出来ます。
カーサのさきっちょ


幡野はスタイリストなので、自分の担当させてもらっているお客様で忙しいので、なかなか
西沢とは遊んではくれないのですが、


西沢がお休みになってもお店をお任せしてもちゃんと、やっておいてくれるところまで来ました。
頼れる存在になり、また意欲的に講習に行ってお勉強も言われなくてもしっかりやってくれています。





臼井は(右)は
講習しちゃうアシスタントですから、かなりの強者です。
「西沢さん○○やりましたか?」「いえ、まだです」
的に毎日追い込み掛けられていますが、スタイリスト的にはとても頼れる存在です。

カット以外のことはお店で一番精通しているので、西沢がマニアックなら
彼女はマニアックでしょうか
講習も毎週のように行ってますけど、休んでんの??←行くことを強要してないので

スタイリストになるときっとブログもかくと思いますので
期待できそうです。



臼井の友達はみんなスタイリストみたいですが、いやいやこれからっすよ。
早くスタイリストになりゃーいいってもんではないですから


一応5月にはスタイリストデビューしそうなので、
その時は、デビューおめでとうパーティーでもしようかと思っております。





他にもアルバイトの人とかもいるのですが、
いつも忙しい日に来てもらっているので写真がありません。
多分クールなんだと思います。(笑

面白いやつなんで雇っているのですが、3人で(*´艸`*)ヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてても
話にはいってこないので、

写真とか取っちゃいけいない感じですね。






まぁそんな感じで、まだまだパーマもカラーもカットもすべてゴールが無いんでしょうね。

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと勉強


なんですね。




でもそれってお客様に 「ありがとう」

って笑顔で言われると、




正直嬉しいですね。
人のためになっている実感ってなかなか得れにくい世の中ですからね。
もちろん自分も楽しいのですが、楽しいついでに周りも嬉しく、楽しくなっているのなら


本当にラッキーです。


301回目からもたくさんの楽しいが生まれるように
スタッフみんなで


これからも頑張ります






SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。


FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa


初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。

関連記事

コメント


管理者のみに表示