fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

前髪シリーズ オデコが狭い人のための前髪。

2013.03.07 (Thu)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師
シエスタカーサの西沢です。   (oゝд・o)ノ 




プロフィール
西沢はこんな人






この間前髪あつまーれを書きましたが

説明が足りなかったかもしれないので、
今回は額が狭い人又は、頭頂部が高くおでこに向かってカーブが急な人
のためにちょっと書きます。


「前髪はあるべきか?あらざるべきか?」
の写真ですね。



o0400026711348913297.jpg

額が少ない人は額が少ないのではなく、頭の形が前側のカーブが強い
というのが一番の問題です。



額は狭くないのですが、
今日はそのオデコのカーブがある人でご説明させて頂きます。
作り方は一緒です。




i_2013030622091851_20130307155933.jpg

今日のお客様はKさんですね。ショートで前髪を作るのは初めてだそうです。
この状態で緊張しているのに写真とっちゃうなんて Sですかね??



あの1行のご説明の幅を狭く奥行をとるということはこういうことですね。

i_2013030622091850_20130307155933.jpg

幅は3センチぐらいでしょうか?奥行きは8センチぐらい取ります。

これを普通に前髪としてカットすると…












i_2013030622091849_20130307155932.jpg
ほら見た目普通でしょ。



オデコが狭い、頭の形が急なカーブで前髪を作るということは顔に近い髪とつむじに近い髪で
だいぶ長さが違ってくるのですが



本来横幅で出す立体感を縦のみで作るのでオデコのカーブが気にならないように前髪が
作れます。

このやり方では
あんまり前髪短いのはできませんが、

ほぼすべての
前髪を作ることができます。


おすすめは
髪とおでこの境目が見えない前髪の方が
おでこが広がったように感じると思います。



Kさんは
「西沢さん信じてますから…」って呪文のように言っていましたけど

ほらね
「可愛くなったでしょ」








前髪関係の記事

前髪はあるべきか?あらざるべきか?

前髪が伸びない

前髪が伸びないって

前髪あつまーれ

おでこが狭い

なぜか人気?! オデコの狭い人 の記事



勝手にまとめられているので、こちらも勝手にリンク!!(笑)

おでこが狭い人必見!似合わせ前髪で可愛くなろう♡








SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。

初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。



場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想

目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤

SiESTACASA WEB SHOP <通販>
関連記事

コメント

初めまして
初めまして。
頭の形ですごく悩んでいて、こちらにたどり着きました。
ずっとコメントしようか悩んでました。
私の頭の形はまさにこのブログの通りです。
前髪の生え際から頭頂部にかけての角度が急で、高低差は約8cm、おでこは狭く、ものすごい絶壁です(>_<)
生え際から8cmくらいの奥から前髪作っているので、いつも日本人形みたいな髪型してます。前髪は全く言うこと聞いてくれなくて全て真下に落ちます。
そしてどんな風にしても頭が長く見えてすごく変なのです(>_<)
もうすぐ38歳になるアラフォー、常にパッツン前髪も痛く感じます(>_<)
年相応の大人なヘアスタイルに憧れます。
そちらに切りに行きたいですが家庭の事情でなかなか行けません。
アドバイスもらえないでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m

Re: 初めまして
コメントありがとうございました。
大変興味のあるコメントだったので
記事にさせていただきました。

是非ご覧くださいませ
Re: Re: 初めまして
こちらですね
http://casataka.blog.fc2.com/blog-entry-1613.html
ここかもしくは
現在ひっこしているので
こちらに
http://casa-takatugu.com/2016/12/05/ブログ読者からのご質問/

管理者のみに表示