2013.02.28 (Thu)
月曜日に練習会を舞ヘアーさんの皆さんと合同練習会をしました。
去年どSさんと一緒の忘年会で、たまたまテーブルが一緒でこんな話になりました。
「ストレートの練習一緒にしませんか?」
西沢講習はやめたので一緒に合同でやるならOKですよ~
そんな感じで承知したんだと思います。
まぁ
今年になって本格的にしましょう~って話になってきたので、楽しそうだし、
なかなか練習でストレートするってスタッフ全員で
できないのでいい機会なのでいいかなぁって西沢は軽いノリでしたけど。
そんなかんじで実現しちゃいました。ブログでつながった縁で合同練習会。

上兼さんがうちで働いている感じはこうなります。
なんか不思議な感じー
とはいえ、ストレートだけだったら俺もしかしてめちゃくちゃ暇なので
急遽
「GMTでパーマ」を西沢の演目に加えさせて頂きました。
ということで西沢は西沢が担当した演目が中心になります。
お題は幡野さんのカスカスでボロボロな髪でもリッジのあるふわゆるパーマをかけるというお題です。
最近「その髪型かわいい」と評判な幡野の髪型ですが、知らない間に西沢巻きをこっそりやっていました。
それがこちら

目を頑張って開けてってお願いしてます。
サイド

ぜ~んぶアイロンでつくっているので毎日大変だそうです。
そりゃー大変だよね。
これにパーマかけるのも。
履歴は過去のブログを見てもらえばわかると思いますが
ストレートパーマかけるし、デジパーもしちゃう超複雑履歴毛です。
はい
「ぶっちゃけなんもわかりません」
傷んでいるのは間違いないです。
一応洗って普通に乾かすとこんなかんじです。


だいぶくたびれていますね。(笑
ドエストリートメントを減力剤としてつけて(減力してないみたいだけど)
GMT西沢レシピ
つけ巻き←多分水巻でも問題ないです。
ちぐささんと二人で巻きました♪

ちょっとこれでも掛かり過ぎちゃうかも~
でも少しぐらい強めでいいかもと思っております。
GMTは何日日の間に少し落ちる気がしますので、ちょっと強めで。
人は何に感動するかわかりませんね。このスポンジに感動していました。ゴム跡がつかないように西沢が切って作りました。オリジナルスポンジです。
欲しい人は
「あげません」自分で作ってください。
ここで買ったので自分でどうぞ。
http://item.rakuten.co.jp/softpren/s7777-mf05480/
勝手にリンク
でGMT西沢レシピ5分
中間水洗
クリープなし
ブロムで7分7分
終了。
でロッドアウト

流してねじねじブロー
でこんな感じ。

まぁこれでいいんですけど、最初の西沢巻きを追加。
簡単カールアイロン

ほとんど巻きません
トップをちょっと巻くだけです。


こんなかんじに出来上がりました。
巻髪楽になるなー
今日はもう長くなってしまったのでストレートは明日に続く

合同練習会したいですか?たのしいですよ。
FBのメッセージで相談してね。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。
去年どSさんと一緒の忘年会で、たまたまテーブルが一緒でこんな話になりました。
「ストレートの練習一緒にしませんか?」
西沢講習はやめたので一緒に合同でやるならOKですよ~
そんな感じで承知したんだと思います。
まぁ
今年になって本格的にしましょう~って話になってきたので、楽しそうだし、
なかなか練習でストレートするってスタッフ全員で
できないのでいい機会なのでいいかなぁって西沢は軽いノリでしたけど。
そんなかんじで実現しちゃいました。ブログでつながった縁で合同練習会。

上兼さんがうちで働いている感じはこうなります。
なんか不思議な感じー
とはいえ、ストレートだけだったら俺もしかしてめちゃくちゃ暇なので
急遽
「GMTでパーマ」を西沢の演目に加えさせて頂きました。
ということで西沢は西沢が担当した演目が中心になります。
お題は幡野さんのカスカスでボロボロな髪でもリッジのあるふわゆるパーマをかけるというお題です。
最近「その髪型かわいい」と評判な幡野の髪型ですが、知らない間に西沢巻きをこっそりやっていました。
それがこちら

目を頑張って開けてってお願いしてます。
サイド

ぜ~んぶアイロンでつくっているので毎日大変だそうです。
そりゃー大変だよね。
これにパーマかけるのも。
履歴は過去のブログを見てもらえばわかると思いますが
ストレートパーマかけるし、デジパーもしちゃう超複雑履歴毛です。
はい
「ぶっちゃけなんもわかりません」
傷んでいるのは間違いないです。
一応洗って普通に乾かすとこんなかんじです。


だいぶくたびれていますね。(笑
ドエストリートメントを減力剤としてつけて(減力してないみたいだけど)
GMT西沢レシピ
つけ巻き←多分水巻でも問題ないです。
ちぐささんと二人で巻きました♪

ちょっとこれでも掛かり過ぎちゃうかも~
でも少しぐらい強めでいいかもと思っております。
GMTは何日日の間に少し落ちる気がしますので、ちょっと強めで。
人は何に感動するかわかりませんね。このスポンジに感動していました。ゴム跡がつかないように西沢が切って作りました。オリジナルスポンジです。
欲しい人は
「あげません」自分で作ってください。
ここで買ったので自分でどうぞ。
http://item.rakuten.co.jp/softpren/s7777-mf05480/
勝手にリンク
でGMT西沢レシピ5分
中間水洗
クリープなし
ブロムで7分7分
終了。
でロッドアウト

流してねじねじブロー
でこんな感じ。

まぁこれでいいんですけど、最初の西沢巻きを追加。
簡単カールアイロン

ほとんど巻きません
トップをちょっと巻くだけです。


こんなかんじに出来上がりました。
巻髪楽になるなー
今日はもう長くなってしまったのでストレートは明日に続く

合同練習会したいですか?たのしいですよ。
FBのメッセージで相談してね。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。
- 関連記事