fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

SNS?ソーシャルネットワークってなんじゃ?

2013.02.13 (Wed)
今月 西沢は40歳になります。

まぁSNSって正直未だによくわかっていないのですが、月曜日の夜にお勉強会に行って来ました。



ブログをはじめる前は 西沢基本的には
紹介のお客様のみ新規で入客させてもらってました。

紹介のお客様ですから継続的にお客様になって頂くことも多かったですが、

まぁ去年からブログというものを毎日?!更新しようかとおもい、美容ネタに絞って
書いて来ましたけど、きっとこのブログをよんでいただくとわかるかもしれませんが


「ヲタ」または「マニア」だということがわかっていただけるかと思います。


ブログを書き始めてヲタになったわけではなく本来の性格がヲタなのでしょう、




そんな西沢にもブログを読んでご来店していただくお客様が増えております(とっても感謝)
それと同時に髪型に困っている、勘違いしている人が多くいることにも気づきました。

ブログをご覧になってご来店する方は ”何かに困っている人” が多い傾向になっています。

ここで新たな顧客層の開拓とはどうしたものかとおもっていました。





まぁそんな思いもあり、ちょっと拝聴させてもらいました。
よく出てくる
中庭さんが主催の美容師のためのSNSという座学講座に行って来ました。

i_2013021323134327.jpg

難しそうな内容でしょ。

でもね、パソコンもろくすっぽできない美容師でもわかるように楽しく説明してくれた。

乱暴ですがつまり一言で説明すると
「お客さんに来てもらったらFBでチェックインしてもらえ」

それをしてもらうにはブログも必要だし、FBも充実させないとだめだよねーって
POPだって大事だよ。どんなに良いブログ書いていても、見てもらわなかったら意味ないよねー
だから色んな物使ってブログ活用しようよって
お話でした。



ということでお店にもチェックポイントあるので、単刀直入にお願いします。

ぜひ!!FBしている人は
「チェックインしてください!!!!!」



美容師楽しくしちゃおうーぜっと強く思っている今日このごろですが
それをするのはFBいいんじゃない??













ということでおねがいしますね。
もう一回大事だから言いますけど
「チェックインしてください」

お客様に許可をとって、今日の写真をFBでアップしちゃいます。




講師は
まちゃさん えっーと本名は忘れました。 まちゃさんです。
i_2013021323134329.jpg
面白い おじさんです。西沢の隣にいる人です。



一番はじには西沢の弟もいますね。初めて見る人もいるでしょう。
よく似てないと言われますが、声は一緒です。(笑



ちゃんと勉強もしてるんです。(笑







SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。


FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa


初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。案内ページになります。









関連記事

コメント


管理者のみに表示