fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

間違いだらけの就職活動。

2013.01.02 (Wed)
こんにちわ。高円寺の美容室シエスタカーサの店長西沢です。(´、ゝ`)



2013年現在の美容院事情を書きます。

美容院はすでに供給過多。信号機より多いです。

全国に17万機あると言われています。
美容院は全国に22万件あると言われていますが、定かではありません。

まぁ何れにしても多すぎるというわけです。

現在美容師さんになる人は年間1万人を切って1万人弱になっております。


つまりどういうことかというと、美容学校を卒業する人と美容院の数にかなりの差があり、

22件に1人しか新人はいないということになります。



シエスタカーサは高円寺にあるのですが、高円寺には約70件ぐらいの美容院があります。

そうです、つまり3人しか高円寺には新人が来ないのです。



しかも半分は美容師をやめてしまいます。


なぜか?


答えは簡単。









つまんないから。









そりゃつまらんよな。毎日シャンプー。先輩に気を使って。掃除して。
こんなことするために美容師になったんじゃねぇーって。







そうなんだよ。
仕事はつまらないもの。っって





俺も先輩からそう言われた。












でもね。













20年間美容師して思った。

美容師の仕事は楽しい。。
















なんでか?




話は飛ぶけど、
モナリザってしってる?

これやな。これはアイルワースのモナリザって言うんだ。モナリザの10年若い時と言われているが、
ダヴィンチが書いたかどうかは不明。
img_607851_23916099_0.jpg

どう見てもモナリザだろ?









でもさ。これを現代風女子大生の髪型をアイコラしたやついるんだけど。
それがこれ。
3cc5a2ad.jpg

どう?わかるか?


髪型で女の子は変わるんだぜ。

いけてない髪型だったモナリザが2割位可愛くなってないか?
髪型重要。。。。。

滝クリ似になったよな。



そうなんだよ。こういうふうになりゃこの子(モナリザ)だって
「やばい 髪型重要。」ってならないか?



それをクリエイト出来る仕事って。一生かけてもいい仕事だと思うぜ。(少なくとも俺はそう思っている)


お前の人生でこんな可愛い子に本気でありがとうって言われたことあるか?(モナリザだけど)


こんな可愛い子になんでも好きにしてくださいって言われたことあるか?(モナリザだけど)



しかもお金もらってるんだぜ。払ってんじゃないよ。←ここ重要。(モナリザだけど)




こんなに感謝される仕事はなかなかないぜ。
まぁ俺目線だけど。
女性はまた違った目線があると思うけど
感謝されるって点だけは同じ。







だからな。
まず、美容師がどうやったら楽しくなるかを考えて、それを教えてやらないといけないと思うよ。


よその話はしたくないが、店販品15万円以上売らないといけない。とか意味わからん。
真剣に「美容と経営」って専門誌でやってるからな。

「価値を伝える」??「押せる美容師になる」??



店販でか?
「売らなきゃいけない」って言ったんなら

売った売上こいつに全部やれよ。
オーナーやメーカーのステマだろ。

そもそもメーカーが美容師におんぶにだっこの状態だろ。メーカーが売れる商品を作れば
売らなきゃいけないって状態がなくなるんじゃない。






でも
そんなんどうでもいい。
本人がやりたきゃ勝手にやるだろ。
勉強するなって言ったってする奴はするし、いくら勉強しろって言ったって、しない奴はしない。










一番はそれ楽しいか?





楽しいんならいい。15万の店販売上るのも。



でも大抵の奴はつまらないよ、そんなの。
物売りになるために美容師になったんじゃないんだろ。




どうやったら仕事が楽しくなるか?


追記5  美容師ラプソディ 第一章まとめ



美女とミニスカートの秘密・・・


勘違い美容師を育てる 勘違い経営者 


経営者とスタッフのギャップ


全店統一スタッフ教育で 美容師が終る



大変だけど
これを読んでくれ。


西沢の持論。
美容学校はぶっちゃけどこでもいいと思うよ。でも最初に働く美容院はかなり差があるぜ。


美容学校の非常勤講師もしてたからね。
申し訳ないけど美容学校の内容じゃ美容師とは言えないよ。
免許はもってるけどね。


こんなこと言ったら悪いけど、美容学校の先生って美容師うまくいっていたら
美容学校の先生になるかな?!もちろんすばらしい先生もいるよ。

でも現場からかなり離れている先生が多いだろ。





土、日曜日に美容学校の先生が現場を知りたいからお手伝いさせてくれって
働らく先生いないでしょ。まさに
美容は現場で起きてるんですよ。



いるならぜひ西沢のところにも働きに来てください。あやまります。




美容学校は生徒はお客様。最後まで授業料払ってもらいたいと思ってるよ美容学校は。
だって転校ないし。

でも自分が働くようになったら、事情は一変するぜ。働きたくなかったら来るなって。
だってお客さんがかわいそうだもん。やりたくない人にやってもらうなんて。







就職するときに
どんな美容院だって



選ぶのは自分だから。
だからどんなふうに選ぶかが大事なんだよ。





美容学校に貼り出されるだろ。求人広告。

みんなどうやって選んでんの?




給料?場所?ネームバリュー?

休み?働く時間?練習会?社会保険?




こんなもんだろ。
だって求人票にこんなことばっかり書く欄があって大事な欄がないよ。
お前ら何になりたいかわかってないよ。






美容師だろ




なりたいのは。




どんな美容師になりたいのか?




これだろ一番大切なものは。







1番になりたい。

かっこいい。もてたい。

やさしい。

うまい。

なんでもいいよ。
でもこれが一番じゃなかったのか?


金か?休みか?保険か?





20歳でおっさんか?子供いんのか?
そういう奴は最初からそう言えよ。



あと
「大事な欄」って   備考だよ


好きに書いていいのここだけだもん。ここが大事だよ。
もっと大きくしてくれ。
書ききんないんだよ。
だから添付するよ。A4のかみ8枚くらい書いて言いたいこと。でも見ないだろそれ。



一言でって難しいんだよ。



「夢中になって、お前にしかなれない美容師になってくれ」
今の俺の国語力じゃあこれが限界だ。





ブログ村とか読んでみてくれよ。西沢やってないけど。競うのは苦手だから。
http://beauty.blogmura.com/beautysalon/

みんな美容師楽しそうにやってるよ。ほとんどは苦しいけどな。



ホームページじゃお店の本質はわからないよ。だって業者がいるから。
フェイスブック、ミクシーは探しきれないし、それだけだとわからないと思うよ。


だから店長が書くブログ。

ネットで分かるのはこれしかないと思うぜ。



俺は常々うちのスタッフに言ってるぜ。



「うちの店で働いてくれてありがとう」って。



大事だろ感謝の気持って。



俺と君で感謝の気持でいっぱいで働きたいんだよ。俺は!!












全部読んだ??
じゃあ西沢のところで働くのも考えてみてくれよな。

じゃあこちらへどうぞ


美容師つまらんと思ったら、変える努力は全力でするよ。




SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。


FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa 

SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa

初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。








関連記事

コメント


管理者のみに表示