2013.02.02 (Sat)
一昨日ブログを見てご来店してきたお客様がいらしたのですが、
全く写真をとるのを忘れてしまいました。(汗
というわけで文のみ。
まぁ最初からお客様もあまり期待はしてはいらっしゃらない様子。
なんでかは西沢にはわかりませんが、まぁいろいろあったんだと思います。
同じ美容院に2回行かないそうですから。
モチベーションは他のお客様より高いです。いろいろお金もかけていると思います。
髪がペタっとしてしまうのがお悩み。でもボリュームが欲しいので、
いろいろなものに噛み付いてしまっている現状ですね。
あれがいい。これがいい。って全部噛み付いていると何のためにしているのか?当初の目的と離れてしまうことがあります。だから誰かを信用するか?ちゃんと目的意識をもってブレないようにしないとね
今やれることは全部やった。
でも少し触れましたけど。
毛先はパーマの残骸があり、1回掛けて全くかからなかったので2回目はグリグリ。
ありがちなパターン。
結果、結構毛先はジリジリ
ジリジリが取れるまでは切りたくない。。。。。
こんな押し問答を30分。
説明はどんなトリートメントよりも効果があるので、じっくりお話を聞かせてもらいました。
お客様もいろいろやりすぎて訳がわからなくなっている状態。
じゃあ!!!
とりあえず髪の毛が曇っているのでまずそれをとってみませんか??
ドエスシャントリで曇りとり。
で 洗っただけ。
髪つやつや。 髪サラサラ。 髪ふわふわ。
お客様「何をしたの???」
西「洗っただけ」
お客様落ち込んでいました。 「今までのはなんだったのか?」
西「今日気づけてよかったんじゃないですか?♡」
明日からこうですよ。洗っただけですから~
DO-Sシャンプー・トリートメントお買い上げ。
薦めてはいないけど、買っていく人が多いだけです。
ブログを見ていた時には、
私には関係のない商品だからって思っていたのに。
全然関係有ります。。。
これは曇りとり、とシエスタカーサでは呼んでいます。
実は似ているのですがもう一つあります。緩みとり。
今回のお客様はAさん。曇っているとか、緩んでいると言われても、お客様はわかる訳ありません。
でも、ビフォア・アフターで見るとよくわかります。
ビフォア

曇が少々と緩みが起こっています。
なんのことかわかりませんよね。
まぁもうお分かりかもしれませんが、緩みはハナヘナで引き締めます。
ハナヘナで「ぎゅ。」
はい。アフターの写真

「ぜんぜん違うじゃん」
これ手で乾かしただけです。
西沢の手は魔法の手と呼ばれていますが、別に魔法は使っていません。
洗っただけ。毛先は染めないのでハナヘナつけただけ。
同じ席ですから。光のマジックも使ってません。
毛先のいたんだフォアフォワしている髪は緩んでます。まとまりません。
それをハナヘナで
「ぎゅ」
何回かしているうちにハナヘナは効果が落ちなくなります。
なんでこうなるか?
それはお店に聞きに来て。(笑)
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。
全く写真をとるのを忘れてしまいました。(汗
というわけで文のみ。
まぁ最初からお客様もあまり期待はしてはいらっしゃらない様子。
なんでかは西沢にはわかりませんが、まぁいろいろあったんだと思います。
同じ美容院に2回行かないそうですから。
モチベーションは他のお客様より高いです。いろいろお金もかけていると思います。
髪がペタっとしてしまうのがお悩み。でもボリュームが欲しいので、
いろいろなものに噛み付いてしまっている現状ですね。
あれがいい。これがいい。って全部噛み付いていると何のためにしているのか?当初の目的と離れてしまうことがあります。だから誰かを信用するか?ちゃんと目的意識をもってブレないようにしないとね
今やれることは全部やった。
でも少し触れましたけど。
毛先はパーマの残骸があり、1回掛けて全くかからなかったので2回目はグリグリ。
ありがちなパターン。
結果、結構毛先はジリジリ
ジリジリが取れるまでは切りたくない。。。。。
こんな押し問答を30分。
説明はどんなトリートメントよりも効果があるので、じっくりお話を聞かせてもらいました。
お客様もいろいろやりすぎて訳がわからなくなっている状態。
じゃあ!!!
とりあえず髪の毛が曇っているのでまずそれをとってみませんか??
ドエスシャントリで曇りとり。
で 洗っただけ。
髪つやつや。 髪サラサラ。 髪ふわふわ。
お客様「何をしたの???」
西「洗っただけ」
お客様落ち込んでいました。 「今までのはなんだったのか?」
西「今日気づけてよかったんじゃないですか?♡」
明日からこうですよ。洗っただけですから~
DO-Sシャンプー・トリートメントお買い上げ。
薦めてはいないけど、買っていく人が多いだけです。
ブログを見ていた時には、
私には関係のない商品だからって思っていたのに。
全然関係有ります。。。
これは曇りとり、とシエスタカーサでは呼んでいます。
実は似ているのですがもう一つあります。緩みとり。
今回のお客様はAさん。曇っているとか、緩んでいると言われても、お客様はわかる訳ありません。
でも、ビフォア・アフターで見るとよくわかります。
ビフォア

曇が少々と緩みが起こっています。
なんのことかわかりませんよね。
まぁもうお分かりかもしれませんが、緩みはハナヘナで引き締めます。
ハナヘナで「ぎゅ。」
はい。アフターの写真

「ぜんぜん違うじゃん」
これ手で乾かしただけです。
西沢の手は魔法の手と呼ばれていますが、別に魔法は使っていません。
洗っただけ。毛先は染めないのでハナヘナつけただけ。
同じ席ですから。光のマジックも使ってません。
毛先のいたんだフォアフォワしている髪は緩んでます。まとまりません。
それをハナヘナで
「ぎゅ」
何回かしているうちにハナヘナは効果が落ちなくなります。
なんでこうなるか?
それはお店に聞きに来て。(笑)
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。
- 関連記事
-
- 今日もキレイにしちゃいます。 (2013/04/21)
- 今日のパーマは無料です。特に何もしてません。普通の仕事です。 (2013/04/15)
- その後… (2013/04/13)
- インディゴはそう簡単に取れません。 (2013/03/09)
- ヘナショック (2013/02/06)
- 曇りと緩み。 (2013/02/02)
- 根本カラーと毛先ハナヘナで西沢標準カラー (2013/01/30)
- これがしたかった。 (2013/01/21)
- 綺麗になりましたね 。ビビリからの復活!! (2013/01/20)
- 今日のハナヘナとストレート (2013/01/16)
- ハナヘナでビビリ改善 (2013/01/13)
トリートメントを塗ってからヘナをしたら仕上がり後の感触もいままでと違います。(固くなりすぎない)
この状態を維持したいのでまた、お伺いさせてください。ありがとうございましたm(_ _)m