2013.01.28 (Mon)
今回はDO-Sさんのブログからではないのですが、
インターネットをみてご来店。
かなり複雑な履歴をお持ちで、1月に2回すでに美容院に行ってカットもパーマもストレートパーマもカラーも
全部今月やってます。
Bさんはポジティブ思考ですから、髪にいいことは取り入れたいと思っています。
でも色んな物に噛み付き過ぎです。(笑
で髪は広がりまくりで、カラカラに髪が乾いちゃってます。&くせ毛も入っています。
クシャクシャな髪もこれで見納めです。

抑えきれなかったのか、中間はバシバシすいて、これもパサパサの原因になっています。
初めてのご来店は一昨日。トリートメントを希望でした。
気持ちよく分かる
でもね。トリートメントではこの状況を打開できません。
「髪は治ったりしないから」
衝撃的ですよね。
その日は時間がなかったので
時間をとってもう1回来てくださいというとこで、
可能な限り膨らまない方法でカット
で今日。
そうつまりBさんは1月に4回美容院に行ってます。
すみません。
今日は時間制限無しで考えられること全部やりましょ。
まずはデジパーでかけたパーマ。ギシギシでビビっています。乾燥して硬くなっています。焼け焦げですね。
ビビリ度はレベル1なので、柔らかいのがいいということで 毛先は GMT4%+サイゾーS
根本はサイゾーS+Mで30分
根本はまっすぐならないかもしれないです。と承諾済み。根本のクセと毛先のビビリは同時に直せません。
ここで想像以上にお店が混みすぎ。。。
アイロン中もおまたせしてしまってすみませんでした。m(_ _;)m
なんとかストレートも終わりました。
クレイツのロールブラシアイロン26mmを買ってね。って言ったら、うちで買うより、ネットか、ビックカメラのほうが安いから~
って言ったらスマホ使って、楽天で速攻で買ってました。Bさん仕事早いですね~
カットは、中間スキすぎてバサバサ。ワンピースごとに丁寧にカット。量感をへらしつつ、
全体のバランスを見てカット。軽くなり過ぎない、重さを残し過ぎないを意識します。中間より
ちょい上を軽くしました。
「くせ毛はすかない方がいい」を前提にカットします。
西沢「絶対髪キレイにして見せます。最後まで責任とりますから。」と豪語しましたからね。
1ヶ月に4回も美容院行っちゃうBさんに
今回だけハナヘナはサービスしちゃいます。
であとはハナヘナのお仕事。
家でもハナヘナやって。とお願いしたら、やってもらえそうなので、
「頑張ってね。」
とりあえず1ヶ月に3回。今日1回したらから、2週間後1回、もう2週間後に1回するといいです。
ハナヘナの威力はこちらをどうぞ。
ハナヘナリンク集
自分でする時は毛先にトリートメントをつけてから、ハナヘナ塗ってね。♪
忘れたら大変なことになるからね。
で中1日開けての今日の出来上がり。

ノンアイロン、ノンブローです。スケルトンのみですね。
お帰りはちゃんとセットしましたよ。
こういうふうにしてねー的な感じで。
今年の末には絶対髪キレイになっていますよ。
でもね。噛み付きすぎには注意してね。
とりあえず
今年は西沢だけを噛んでください。絶対きれいにしますし、したことのないロングだってやれちゃいますから。
次回は前髪カットで1ヶ月後お待ちしております。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。
インターネットをみてご来店。
かなり複雑な履歴をお持ちで、1月に2回すでに美容院に行ってカットもパーマもストレートパーマもカラーも
全部今月やってます。
Bさんはポジティブ思考ですから、髪にいいことは取り入れたいと思っています。
でも色んな物に噛み付き過ぎです。(笑
で髪は広がりまくりで、カラカラに髪が乾いちゃってます。&くせ毛も入っています。
クシャクシャな髪もこれで見納めです。

抑えきれなかったのか、中間はバシバシすいて、これもパサパサの原因になっています。
初めてのご来店は一昨日。トリートメントを希望でした。
気持ちよく分かる
でもね。トリートメントではこの状況を打開できません。
「髪は治ったりしないから」
衝撃的ですよね。
その日は時間がなかったので
時間をとってもう1回来てくださいというとこで、
可能な限り膨らまない方法でカット
で今日。
そうつまりBさんは1月に4回美容院に行ってます。
すみません。
今日は時間制限無しで考えられること全部やりましょ。
まずはデジパーでかけたパーマ。ギシギシでビビっています。乾燥して硬くなっています。焼け焦げですね。
ビビリ度はレベル1なので、柔らかいのがいいということで 毛先は GMT4%+サイゾーS
根本はサイゾーS+Mで30分
根本はまっすぐならないかもしれないです。と承諾済み。根本のクセと毛先のビビリは同時に直せません。
ここで想像以上にお店が混みすぎ。。。
アイロン中もおまたせしてしまってすみませんでした。m(_ _;)m
なんとかストレートも終わりました。
クレイツのロールブラシアイロン26mmを買ってね。って言ったら、うちで買うより、ネットか、ビックカメラのほうが安いから~
って言ったらスマホ使って、楽天で速攻で買ってました。Bさん仕事早いですね~
カットは、中間スキすぎてバサバサ。ワンピースごとに丁寧にカット。量感をへらしつつ、
全体のバランスを見てカット。軽くなり過ぎない、重さを残し過ぎないを意識します。中間より
ちょい上を軽くしました。
「くせ毛はすかない方がいい」を前提にカットします。
西沢「絶対髪キレイにして見せます。最後まで責任とりますから。」と豪語しましたからね。
1ヶ月に4回も美容院行っちゃうBさんに
今回だけハナヘナはサービスしちゃいます。
であとはハナヘナのお仕事。
家でもハナヘナやって。とお願いしたら、やってもらえそうなので、
「頑張ってね。」
とりあえず1ヶ月に3回。今日1回したらから、2週間後1回、もう2週間後に1回するといいです。
ハナヘナの威力はこちらをどうぞ。
ハナヘナリンク集
自分でする時は毛先にトリートメントをつけてから、ハナヘナ塗ってね。♪
忘れたら大変なことになるからね。
で中1日開けての今日の出来上がり。

ノンアイロン、ノンブローです。スケルトンのみですね。
お帰りはちゃんとセットしましたよ。
こういうふうにしてねー的な感じで。
今年の末には絶対髪キレイになっていますよ。
でもね。噛み付きすぎには注意してね。
とりあえず
今年は西沢だけを噛んでください。絶対きれいにしますし、したことのないロングだってやれちゃいますから。
次回は前髪カットで1ヶ月後お待ちしております。
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
初めてこのブログを見る方はこちらをどうぞ。
この記事を書いて美容師のお友達がこんな記事を書いてくれました。感謝。
http://ameblo.jp/backside1080/entry-11459862665.html
実はハナヘナのことで僕はこの記事にこの方のこの記事をリンクしたいとおもっていました。
http://ameblo.jp/backside1080/entry-11458024294.html
メッセージを頂きびっくりしたのですが、追記という形で載せさせて頂きます。