fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

今日が年内最後の営業日です。1年を振り返って。

2012.12.31 (Mon)
今年も昨年に続いて大きく、西沢の美容人生が変わった気がします。

ブログを書き始めたのは、

「パーマがかかる仕組みは妄想で本当のことは誰も知らない」

こんな事を昨年の年末に知り、えーそれってつまり現場の人が考えないと
お客様のためになってないじゃんそんな理由から、
ブログを初めて、ちょっとでも過去の蓄積を作っていってもいいかなというのがきっかけです。
ご挨拶

更に杉並区には子育て応援券というものがあり、この券で子供のカットをしていたのですが、
コロコロ変わるいい加減な区役所の対応?!に霹靂して子育て応援券でカットを教えるというのは
やめようということで、自分自身やりぬけなかった事を落ち込んでいたのもあると思います。

子供のカット


でも過去にとらわれてはいつまでもそこを堂々巡りになっちゃいそうだし、
そんな感じが嫌で36歳のときにカットを教える講習もやめちゃいましたしね。

そしたらどえすさんのブログにたどり着いたので、それはそれで良かったと思っています。
どえすさんのブログは去年の1月くらいからずっと読んで

なんとなく
「この人は本物だ」
いままで多くの美容師さん見てますからね。
なんとなく表面上美容師、どえすさんから言わせると「そんときの美容師」
的な人たくさんいますからね。

共感できる部分がたくさんありましたから
去年の暮れくらいから、そういう本物の人の商品を使ってみたいと思って

どエス商品の扱い始めました。
メーカーの言ってることに正直嫌気もさしていたんだと思います。

「だって結果がでないから」

そこを突破できるがドエスクオリティーでした。
シャンプーとかどえすさんが出すものすべて買ってきたんじゃないかなって思いますよ。
まぁたまに廃盤になってしまう商品もありますが…

全体を通してどの商品も突き抜けています。いまでもいろんなメーカーがいろんなもの
持ってきますが結局ドエスクオリティーを超えるものはない感じです。

「ドエスクオリティー」の最たるものは

「失敗しない」
これです。たまに100点で他50点じゃ仕事になんないんです。

結果がアシスタントがしても90点以上常にだしてくれないと仕事になりません。
ここが一番大事なところです。


いろんなことありましたが
1月は
ミックスハーブを自分自身使い始めたのが驚異的でした。
ミックスハーブ使用レポート 1
まさか1年間使い続けてしまうとはこの時は全く思っていませんでしたけど。

4月には
炭酸を導入して次の日からみんなに炭酸する~って勝手決めちゃいました。
近くの松宮さんがつけに来てくれました。
「仕事速いっすね~」

他にも
i_2012040414463903_convert_20120408120652.jpg

i_2012041219464414_convert_20120412201527.jpg
これが出てきてストレートが変わりましたね。
まぁ細かいことは抜きにして。これで一層ストレートの安全性が高くなったと思います。

6月
来たぜ GMT!! … その他もろもろも
GMTと出会うのですが
あんまりネットで情報がないから「自分でやるしかないかなぁ~」でいろいろその後実験することになります。
これはこれでとっても楽しいし、自分の引き出しがひとつ出来た気がします。
i_2012061518472472_convert_20120615190054.jpg
パーマ液がこれで固定しましたね。

7月
ここで衝撃的な出会いが!!! これってとってもありがたい縁ですよね。
美容師って楽しいよ。
GMTをいろいろ試していたら中庭くんという人が釣れた。(;゚∀゚)o/~>゚))))彡

i_2012070923024904_convert_20120709230758.jpg

なんか嬉しかった。

美容大好きな西沢=変人扱い=中庭くん

=======(゚∀゚)========
同類に会えた気がした。彼は西沢とは違いちょーーーーテンション高めだ


8月
育児で忙しいのでなかなか火曜日に外にでるのは大変なのですが、かなり前から
奥様におねがいして、講習に行かせてもらえました。実は講習受けるのは15年くらいぶりです。
その講習は…

はまけん&どえすさんの講習でした。
i_2012082222512063_convert_20120822232013.jpg
i_2012082222512060_convert_20120822231914.jpg

2枚の写真には後に知り合う伴さんが写ってるーーーー(今知った)

なんかアイドルに会えた気分でこのあとの懇談会なんて敷居が高くて行けなかったです。

10月
あんまり読まれることは少ないこの記事ですが、西沢にとってはとても印象的なないようです。
「これで皆さん。」
実はうまくいかないながらも通ってきていただいているお客様が何人もいました。
普通なら「あー失敗されたー」って思うかもしれませんし、「なんだ、なってないじゃん」と言われても
ごめんなさいとしか言えません、

この記事をもって、そういったことがなくなった。そんな記事でした。

11月
西沢お知らせしていますか?(天然オイル編)
ここで
i_2012110800303135_convert_20121108003540.jpg
クラッシーに
ドエスシャンプーが載るという事が起こり、一層素髪を勧めやすくなりました。

12月は
やはり奥様にお願いして火曜日にどえすチーム関東支部での忘年会に参加させてもらい。また新たな刺激を受けました。
とっても刺激的だったのでそれはまた新年少しお話すると思いますが

どエスさんが岡山から関東支部忘年会に参加してもらいました。
i_2012122000064726_convert_20121220002108.jpg
とても嬉しかったです。 そして自分の美容人生を大きく変えられました。

またこの忘年会でも多くの縁があり、多くの刺激を得られました。





今年も
たくさんの人にお店に来てもらって本当にありがとうございました。

よく「美容業界ますます厳しくなって…」という方もいますが

厳しいのではなく、過去にとらわれていつまでもしがみついているから、時代の変化についていけず
厳しくなってしまうのかなって思います。


そんな悲しい事を思うのではなく、もっとハッピー回路になれたら、お客様も自分も幸せになれるの
ではないかなと思います。



シエスタカーサの経営状態は全く厳しい事なく昨年から比べると右肩あがりでーす♪

それもすべてお客様あっての話ですから。 
そして来年もお客様を綺麗にして、ハッピーな年にできるように頑張ります。

ありがとうございました。








SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

予約電話 03-3314-6877
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。


FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa 

SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa




関連記事

コメント


管理者のみに表示