2012.12.26 (Wed)
クリスマスも終わって
うちのマンションでは早速っていうか、クリスマス前から門松がおいてあります。

結構立派な門松です。
今時あんまりないですよね。キリスト教徒は無視でクリスマスツリーはないようです。
まぁそんなことはどうでもいいのですが、
たまにこんなふうにふと疑問に思うことあります。
「なぜいきなり門松??」
そんなテーマでストレートパーマの疑惑。。。。
といっても
ストレートパーマは以前好調な感じなのですが、
ちょっと疑問に思っていることがあります。
ストレートパーマの1液はどエスさんのところのを使っているのですが、
2液については皆あまり触れていません。
どうして??
どエスさんのカートで
ストレートパーマの2液はブロムしか作っていません。
過水押しのどえすさんは2液はどうしているのでしょうか??
8月の
はまけんさんの講習では当日2液を忘れたといって緊急措置として薬屋からホームカラーを買ってきて
その2液を5倍に薄めていました。
過水で1.5%ですよね。
まぁこれでいいのですが、水みたいにシャバシャバですよね。塗りにくくないのでしょうか?
最近いろんなブログを見ることが多くなりいろんな方の施術例を見ることができてとてもいいのですが、
多くの人がブロムを使っているか、2液の写真を撮っていないのか
あまり載せていません。
1液はこれを使いました。~何分です。的な感じで2液の写真はありません。
結構重要なのにかるーくスルーな感じに感じているのは僕だけ??
やはりブロムがいいのかと思いきや、どえすさん曰く「おれブロム嫌い」って…

ほらね。
この文章からすると全く使っていないご様子。
しかもシャンプー台でどかづけってシャンプー台で寝かせたまま2液??ってことかな?
みんなは
どうやってみんなクリーム状にしているのかな??
こんなこと思うのは自分だけでしょうか??
で、
うちの場合のご説明ですね。
うちは過水の泡を大量にドカ付。足りないと発熱するので発熱が収まるまでドカ漬け!!

でコーミング 3分でつけれます。このあと5分おいて、ドエスさんのところのブロムに
どエスアシッド入れてまた5分放置です。
泡めっちゃ塗るのはやくできるんですけど、どれでも泡が立つわけではないので、泡がもともとたつ
2液でやっていますから、それ専用です。
2液はリスペクツのグリシスHGの2液使っています。加水タイプです。
でビフォアのしゃしんはありませんが、アフターのみの写真で申し訳ないのですが、
しばらく続いたパーマをとってストレートにしました。
カラーもしています。
Mさんです。つやつやになっていますね。

SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢は指名でないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
うちのマンションでは早速っていうか、クリスマス前から門松がおいてあります。

結構立派な門松です。
今時あんまりないですよね。キリスト教徒は無視でクリスマスツリーはないようです。
まぁそんなことはどうでもいいのですが、
たまにこんなふうにふと疑問に思うことあります。
「なぜいきなり門松??」
そんなテーマでストレートパーマの疑惑。。。。
といっても
ストレートパーマは以前好調な感じなのですが、
ちょっと疑問に思っていることがあります。
ストレートパーマの1液はどエスさんのところのを使っているのですが、
2液については皆あまり触れていません。
どうして??
どエスさんのカートで
ストレートパーマの2液はブロムしか作っていません。
過水押しのどえすさんは2液はどうしているのでしょうか??
8月の
はまけんさんの講習では当日2液を忘れたといって緊急措置として薬屋からホームカラーを買ってきて
その2液を5倍に薄めていました。
過水で1.5%ですよね。
まぁこれでいいのですが、水みたいにシャバシャバですよね。塗りにくくないのでしょうか?
最近いろんなブログを見ることが多くなりいろんな方の施術例を見ることができてとてもいいのですが、
多くの人がブロムを使っているか、2液の写真を撮っていないのか
あまり載せていません。
1液はこれを使いました。~何分です。的な感じで2液の写真はありません。
結構重要なのにかるーくスルーな感じに感じているのは僕だけ??
やはりブロムがいいのかと思いきや、どえすさん曰く「おれブロム嫌い」って…

ほらね。
この文章からすると全く使っていないご様子。
しかもシャンプー台でどかづけってシャンプー台で寝かせたまま2液??ってことかな?
みんなは
どうやってみんなクリーム状にしているのかな??
こんなこと思うのは自分だけでしょうか??
で、
うちの場合のご説明ですね。
うちは過水の泡を大量にドカ付。足りないと発熱するので発熱が収まるまでドカ漬け!!

でコーミング 3分でつけれます。このあと5分おいて、ドエスさんのところのブロムに
どエスアシッド入れてまた5分放置です。
泡めっちゃ塗るのはやくできるんですけど、どれでも泡が立つわけではないので、泡がもともとたつ
2液でやっていますから、それ専用です。
2液はリスペクツのグリシスHGの2液使っています。加水タイプです。
でビフォアのしゃしんはありませんが、アフターのみの写真で申し訳ないのですが、
しばらく続いたパーマをとってストレートにしました。
カラーもしています。
Mさんです。つやつやになっていますね。

SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
予約電話 03-3314-6877
西沢は指名でないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
- 関連記事