fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

どSさんのブログを見て…3ヶ月後

2012.11.17 (Sat)
まだ3ヶ月目ではありますが、2,3週間に一度ご来店いただいております。

前回のブログでは、
ドSさんのブログを見て
でビビリの修正をしましたが、根元の癖と同時にビビリ直しはできないので
今回はクセをとることに集中しました。

根元を中心にすることで頭全体が小さくなるし、本来今年の初めにはこうしたかったのだと思います。

前回は毛先のビビリの調整をして
i_2012082718240607+(1)_convert_20120827182803.jpg
こんな感じでしたが

3ヶ月後の
今日の出来上がりはこちら
IMG_7327_convert_20121117230759.jpg

毛先にもう少しビビリの症状の残るストレートがありますが、もうすぐこれもカットできちゃうかと思います。
特に後ろなんで、基本見えないので、「いらない」という方針だったから、切ることをメインに考えています。


今日はとても頭が小さくなったので出来はいいかなって思います。


ビビリの修正とよく言いますが、

西沢の基本方針は、ビビったところはいずれ切ること考えてもらって、それまでの対処療法だと思っています。

だからビビったところをずっと残す方法は基本反対してしまいます。
「もう、髪もいっぱいいっぱいだからって…」

なのでAさんにもカットしていっちゃいましょうね~的な感じにカットしていますが、
量が多かったり、頭の形で前を短くカットできないなどなどあるので、ここからみじかくすると
かえって自分で手入れが大変になってしまうので、
この長さです。


次の梅雨には全部ビビったところもカットできそうですね。
順調です。

FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa 

SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
関連記事

コメント


管理者のみに表示