fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

ブログを見てご来店。

2012.11.07 (Wed)
うちにもクラッシーが来たので、確認
i_2012110800303135_convert_20121108003540.jpg

のってますね。

実はうちにはこのDO-Sシャンプートリートメントというシャンプーがあります。
西沢押しの弱いほうでして、シャンプーを強く勧められたことのある方は
あまりいないのではないでしょうか?

こちらのシャンプーですね。

簡単に説明すると髪をすっぴん髪にしましょうよっていうシャンプーです。

えー前フリが長いですが、ブログを見てシエスタカーサにご来店する方は
とーぜんこのシャンプートリートメントを使っている人が多いです。

マニアの領域ですね。

それがクラッシーに載っているんですよ。異常事態です。

このシャンプートリートメントだけを買いに来る人もいますからね。ネットってすごいですね。



そんなDO-S生活を初めて1ヶ月のTさんが
ブログを見て髪が大変なことになっているのでなんとかならないでしょうか?
ということで遠くからご来店。

前準備でシャンプーとハナヘナをしてくる用意周到さに驚きです。


そりゃー残るは西沢が髪の毛綺麗にしないとだめですよねー

カウンセリングからいつもビフォアを写真で取り損なっているので、ビフォアも撮りました。
IMG_7273_convert_20121108002744.jpg
ビフォアは今回割と良い状態なので写真を撮る余裕がありましたけど
いつもは、結構「どうしましょうかね?」って感じだから

写真撮るの忘れがち。

実際はもっと髪の毛暗いのですが、室内用のデジイチで取るとこんなかんじです。
見た目はそれほどでもなかったのですが、触ったり、写真にとってみると問題が浮き上がってきました。

濡れている髪にアイロンでじゅうじゅうと音をたててアイロンしていたらしく、
西沢はアイロンによる焼け焦げが原因と判断させてもらいました。

毛先が体に当たると痛い…それがなんとかしようとおもったきっかけだそうです。うーん確かに毛先固くなって
ますよね。

ということで毛先を柔らかい仕上げにする手触り重視のGMTビビリですることにしました。

でいろいろおうちでの手入れなどなどのお話しながらの3時間。
IMG_7274_convert_20121108002821.jpg
出来上がりです。

後頭部に短く切れている髪の毛もありましたけど、それもまとめてまっすぐしました。

綺麗になりましたねー

元が綺麗ですし、ハナヘナ家でたっぷりしてきてくれましたからね。
うまくできたとおもいますし、希望通り毛先は柔らかい感じになっているかなって思います。

i_2012110800551994_convert_20121108005902.jpg
いつも使っているiPhoneだとこんな感じの色ですね。


綺麗にできてもダメージがなくなったわけではないので、
家でのケアとしてDO-Sウォーター、A,B DO-S オイルを購入していただきました。
焼け焦げには向いていると思います。


とっても美人のいい人でした。

FACEBOOK
西沢のページ http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa 

SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
関連記事

コメント


管理者のみに表示