fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

たまにはね実験記事。エルカラクトン

2012.10.14 (Sun)
基本どえすさんの商品で結構満足しているんですけど。
どえすさんもいっているけどね。いろんなことをフラットに考えるひつようがあるって。

格言だね。


だからね他社の製品も試したり見たり聞いたりしてみないとだめだよね。


ということで今回は
エルカラクトンというものがあります。
一般の人にはなんのことやらわからないと思いますが

僕もようわからんですけど

巨匠
MAGOさんも
ケラシクルCMC プレミアムELという商品出しているので多分いいんでしょう。

ととっても他力本願ですが…

今回はこのエルカラクトンに注目してじっけんしてみようかっなーと思っています。

これですね

説明も割愛。もっともらしいこと書いてあるよね。

つまりそういうこと。 うーん なるほど! わからん。

つまりダメージホールに何がはいっていくのさー

でも簡単だしやってみっかー

ということでエルカラクトンはこちら。

i_2012101500104671_convert_20121015003143.jpg

これを3%にうすめるの。最初は純水でね。

毛束にやってみたんだけどね。

いたんだ髪の毛じゃないとはっきりわかんないのかな?特に違い出ないし。見た目は。

触った感じは違うよサラァーっとした感じになるし。
一応写真撮ったけど違いわからないっす。
一番最初のリンクで見たって。


でもこれってトリートメントでもなるしね。あんまりありがたーい

とは思えないのですが…


だからとってもいたんだ人で試してみないとわかんないかなぁーと思って。














そう

髪がいたんでいる言ったらあの人ですよね。

ハイ幡野さんでーす。
いろんなことしてますからね。
i_2012081521111122_convert_20120816103824.jpg
こんなことや
i_2012100421245079_convert_20121004213248.jpg
こんな感じでデジパーかけてみたりいろいろしてます。

で半分だけエルカラクトンつけて乾かします。



i_2012101500104681_convert_20121015003010.jpg

でこんなかんじです。
左側だけつけました。

ここまででつかれたのでー


お疲れ様ーって帰ろうと思ったのですが、

流石にこれでは帰れません。ってわがまま言うので

両方かわかしてあげました。

こんな感じです。
i_2012101500104675_convert_20121015003048.jpg

i_2012101500104680_convert_20121015003243.jpg

写真で見ると結構差がありますね。

実物は大差ないかなぁーと思っていましたけど。
右の方がカサカサしてます。

でも時間経ってみないとわからないので
あしたどうなっているかですかね。 


触った感じ良くなるのはまぁ一般受けいいのでしばらく使ってみようかなぁー


とおもう今日この頃でした。明日どうなっているか明日ご報告します。
関連記事

コメント


管理者のみに表示