fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

ぐりぐりGMT

2012.09.29 (Sat)
どえすシリーズもすっかり定番となりましたが


GMTだけはまだまだこれからいろいろ試していかないといけないねー
と思っていましたら

グリグリGMTという情報が錯綜しているではないですかぁー

まぁ自分で試して見るしかないですよね。


ぐりぐりGMTは
GMT:マゼマゼ水:グリグリ水を1:1:3で
作るそうな。

知らない人には全く訳分からん内容ですね。

マゼマゼ水にグリグリ水って…



まぁ細かいところは検索して自分で調べてもらうことにして

ためしてみるかなぁー
最初はパーマで試してみるかぁー


ということでウイック探し…
ない…

そういえば最近大量に捨ててたなぁー


ということでクリクリにかかっているパーマを一回ストレートしてからはじめるかなぁ~

i_2012092922170173_convert_20120929222438.jpg
いまやうちでは全く使っていないミルボンノチュールだったけ?
を使ってまっすぐ…

i_2012092922170171_convert_20120929222650.jpg

適当にダメージヘアにしようと思ったけど 普通にきれいにできちゃうミラクル。

ここから
スタートします。
i_2012092922170170_convert_20120929222719.jpg

左右同じに巻いて
左にL7で10分  右にグリグリGMT10分

あとは普通に

i_2012092922170169_convert_20120929222749.jpg

若干右のほうがかかっている?

L7は当然PH7 グリグリGMTはPH6.5だっけ
ぐりぐりGMTの方がかかっているじゃん。

うーん



ここで2日考える…






このままだとL7いらなくなってしまんじゃない?でもGMTの柔らかさがあんまり反映していない気もするし…
ぐりぐり水ってモノエタノールアミン使っているんじゃなかったっけ…

いくらアルカリ度低くても中間水洗しても若干のこるのかなぁ~




ただ結果だけ見たら大差ないけど…むしろGMTの方がかかっているし…
そりゃストパーしたからかなぁ~
アルカリが残っているのはそこに問題あるのかもしれないなぁー

もうちょっと考えないとね。

ということでまた続くと思います。

ってな感じで試行錯誤です。
でとりあえず忘れないようにブログにかいてみました。

関連記事

コメント


管理者のみに表示