2012.08.19 (Sun)
今日は昨日の続き
本編です。
あくまでおまけの存在ですがどえす丸みー布を使ったモノよりも少し
カールが付くようなので今回実験します。
毛先にまでストレートしたということでSC-8で毛先につけました。

15分放置です。

ドライヤーで乾かしてからのどえすABつけてカールドライヤー
2液はドカ付け
で自然乾燥をしました。

うすーら内巻き
表面はうすーらリバースに流れている。
ストカールNO.3
ぐらいの掛かりかな~もうちょっと自分なりに考えないと
うまくできないかなぁ
確かに丸みー布よりかかっている感じですね。
やっぱり自分が求めているのはエアーウェーブ、デジがひつようなのかなぁ
おまけならありです。
真っ直ぐなりすぎないストレートパーマ「まるみーストレート」かな
本編です。
あくまでおまけの存在ですがどえす丸みー布を使ったモノよりも少し
カールが付くようなので今回実験します。
毛先にまでストレートしたということでSC-8で毛先につけました。

15分放置です。

ドライヤーで乾かしてからのどえすABつけてカールドライヤー
2液はドカ付け
で自然乾燥をしました。

うすーら内巻き
表面はうすーらリバースに流れている。
ストカールNO.3
ぐらいの掛かりかな~もうちょっと自分なりに考えないと
うまくできないかなぁ
確かに丸みー布よりかかっている感じですね。
やっぱり自分が求めているのはエアーウェーブ、デジがひつようなのかなぁ
おまけならありです。
真っ直ぐなりすぎないストレートパーマ「まるみーストレート」かな
- 関連記事
-
- GMTをまとめる。って、まさかのまとまっていない。 (2012/10/18)
- GMTをまとめる。 (2012/10/17)
- たまにはね実験記事。エルカラクトン (2012/10/14)
- インディゴアッシュを試す。 (2012/10/04)
- ぐりぐりGMT (2012/09/29)
- どS式まるみーやってみた。本編 (2012/08/19)
- 次が現れたね。 (2012/08/18)
- やっぱ、試して見ないとわからないね。 (2012/07/29)
- GMTとスピエラを併せてつかうと… (2012/07/14)
- 今日長い実験が終わりました。 (2012/07/12)
- GMT色々ためす No2 (2012/07/07)