2016.11.12 (Sat)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ
このブログは 新しく タカツグのブログとしてお引越ししてあります。
詳しくはこちらのページをご参照ください。
このブログは引っ越ししましたよ

西沢はこんな人
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
パーマをとるには、、、、
ストレートパーマをかける。
カットの失敗は、、、、
カットで直す(切る)
カラーの失敗は、、、、
カラーやりなおす。
ダメージは、、、、、
やっぱり切るしかない
トリートメントで治るわけないじゃん
もう本当はみんなも気づいているでしょ
今日の新規のお客様は


縛っている跡が3段に分かれてできています。くせ毛です。
かなり細かいくせ毛なので縮毛と言ってもいいと思います。
かなりジリジリしてましたからね。
ご希望はストデジでしたが
にしざわはこんな風に思っております。
もともとストレートパーマとデジタルパーマは
2つのメニューですから。
もちろん別々にしたほうがいいと思います。
今回の場合は特にそうですね。
ストレートになったことのない髪はデジをかけてもなんとなく
カールするかもしれませんが、綺麗にカールするわけではありません
だから今回はストレートにしたほうがいいです
そして、、、、

かなりすかれているので100%綺麗にいきません。
1年半ぐらい掛けて空いてあるのを無くしていかないと綺麗にならないと思います。
でも、今よりはマシになるとは思いますが
どうしますか??
続きはこちらから
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>
スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
- 関連記事
-
- それ根折れでは? (2016/12/14)
- 髪を綺麗にするには、、、時間が掛かる (2016/12/02)
- 自然な内巻きボブ★☆ (2016/11/28)
- もうちょっとこよう!! (2016/11/20)
- 髪のダメージは切るしかないんです (2016/11/12)
- 美容院は嫌い (2016/10/29)
- くせ毛は大したことない。 (2016/10/28)
- ちょっとでも髪がよくなれば (2016/10/21)
- 髪はひっぱらないで。 (2016/10/20)
- 自分でいろいろしてしまうとできない事もふえてしまう。 (2016/10/19)
- トリートメントで髪はまっすぐなりません。 (2016/10/16)