2016.11.01 (Tue)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は西沢が付き合っているハサミ
についてさらに書きたいと思います。
前回も西沢のこだわりっぷりが出てしまいましたね。
西沢はこだわっているつもりはなく、
みんなこれくらいは言っているんだろうって
ちょっと思っていました。

新しくハサミを新調したのではなく
前回買ったハサミを
チューニングしてもらいました。
どこが違うかわかりますか??

これが前回の時です。
わかんないですよねー
真ん中になんとかっていう石がついています(笑
なんとかっていう石は「夢を実現させる」ってご利益があるそうです。
まぁ西沢はそんな理由でつけたのではないのです。
確かに52gだったのですが
あとで測ったら51gになっていたので
丁度ギリギリだったのかもしれません。
だから1gを
この石で追加しました
センターにネジがついているほうがミッドシップになっているような
気がするので
(重さの中心点がネジにある)
西沢は気に入っているのですが
このこだわりハサミ屋さんにもわからないようです。
そんな理由で石付けている人いないですから
この石つけるだけで1まんえんします(笑
これで夢が実現するなら安いもんです(笑
具合はとってもいいですよ。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>
スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
- 関連記事
-
- ハサミはでべそ好きです。 (2016/11/01)
- 仕事の流儀 実戦で使うハサミを作ってもらう。 (2016/08/20)
- 西沢専用ワゴン (2016/08/13)
- ダイソンのドライヤー買ってみた。 (2016/06/09)
- 仕事の流儀 俺もこまけー事いうけど、ハサミ職人ってすごいね (2016/05/20)
- コーム (2016/03/24)
- やっぱり黒にする?? (2015/10/01)
- 黒染め落とし きれいに明るくしたい。 (2015/09/28)
- 仕事の流儀 ダッカール (2015/09/18)
- 仕事の流儀 西沢はハサミにこだわりない?! (2015/08/23)
- 仕事の流儀 セニング(スキバサミ) (2014/03/26)