fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

あなたの美容師さんはパーマかけてくれますか??

2016.10.17 (Mon)

こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。 
  (oゝд・o)ノ 






sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。

たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。

申し訳ありません。

お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。


電話出れないことをお詫びします。


次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆








美容院で
「パーマかけてください」って
言ったことありますか?

してくれましたか??




あんまりしてくれませんよね。






お客様から聞いたんですけどね。
パーマの失敗はマジでやばいね。




パーマ失敗したお友達のお話。
会って

「慰める会」を開催。

美人なのに、
「ぶっちゃけ又吉じゃん。」(心の声)
matayoshi-2.jpg
(参考写真)



10年行っていた美容院ですら
「あんな美容院燃えてしまえばいいのに」って
そんなこと言わなさそうな人ですら

そんな発言。





つまり一歩間違えたら、ドアの向こうは、炎上パターンもあるわけです。

10年の信用を1回のパーマで全て失ってしまう場合もあるんです。



だから!!

そう美容師には「パーマ苦手」
な美容師さん結構いるはず。

パーマ屋だけど、、、、





だからカットカラーして
なるべく
「このパーマはアイロンで巻くんだよ」
「これはパーマじゃないんだよ」


と言って逃げている美容師さんも少なくないでしょう。



だって簡単じゃないもん。いろんな条件が揃っていないと
できない場合もありますし。



だから遠くからパーマかけに来る人もたくさんいるわけですよ。
理由は「失敗したくないから」



もちろんできないこともたくさんあります。
まだまだできないこと、リスクの高いお仕事
あるんですけどね。。





今回は
この2日出かけたデジパーでかけた方をあげてみます。


3人とも
手で乾かしただけです。





IMG_1694.jpg

彼女の場合は
毛先は緩くしたい

ちょっととれかけな感じでパーマかけました。
デジは基本的に同じデジはかけれない1点ものなので
あんまり上からかけることはお勧めしておりません。

またかけたいときはそれを切らないといけないからね

みんなストデジですね。
根元はストレートパーマの毛先にデジをかけています。



どのお客様も
綺麗にかかっているので
一つ一つの記事にしたいところですねーーー





IMG_1697.jpg

こちらのお客様も遠くからご来店。
出来上がりが遅い時間になってしまいましたが
帰れましたかね。

伸ばしていきたいのですが、傷んでいるところは一気にきって
毛先にくるっとパーマ1回転かけるかんじにしました。
これでたくさん伸ばしてください。
うちに来てから本当に髪質かわったと言ってました。

だから遠くても来るしかないなぁーって言ってました



出来上がりの良さにこの写真くださいって
「職場に飾っておきます」

自分の後ろ姿を??
どんだけ自分好きみたいな感じになっちゃいますよ(笑




IMG_1700.jpg



こちらのお客様は10年ぶり以上前にパーマかけたきり1度もかけたことありません
でしたが


前回のブログ
1回のカットで直すのに1年かかります。

治療中でしたが
あれから半年
パーマかけちゃいましょってことで
段を入れて毛先の10センチにパーマかけます。

15センチの段と 10センチのパーマで
25センチ幅のあるのパーマをかけれます。
毛先はすいてあるのでちょっと
大変でしたが

なんとか綺麗にできましたよ。

ねじねじブローで乾かしてみてください。

とっても嬉しそうでした。
「パーマ思った通りにかかってよかったです」




毎日綱渡りです。



ちょっと間違えたら
matayoshi-2.jpg
です。









ジョーダンです。
思った通りにほとんど出来ますよ
そのための綿密な打ち合わせは必要ですが。








西沢はDO-Sシャンプーを薦めます


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!


2016 間違いだらけの就職活動


働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤




関連記事

コメント


管理者のみに表示