2016.10.05 (Wed)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
どえすさんの商品を取り扱っているところ増えてきましたねー
いいことです、
全国のDO-Sヘアケア販売サロン
これを見てご来店される方も少なくないでしょう。
東京では、シエスタカーサがトップですからね。
いろんなところのブログを読んでいるのですが、やはり1人、2人でなさっている
個人店が多いように感じます。
なかなかスタッフを雇ってやっているという美容院は少ないですね。
いろんな理由があると思いますが、
まぁまず「怪しげ」ですからね。売っている方の風貌が(笑
でもね昔からなんだけど
どえすさんは
一度だってマニア向けに書いている内容はないんですよ。
どちらかというと美容師になって1、2年目の美容師さんのできる内容でないと
ブログ書いてないんですよ。
そうつまり技術的なブログはあんまり書いていないんです。
実際技術的な講習もしていませんしね。
だから、教えようと思えば入ってきてすぐの人にも教えられるんですよ。
なるべく簡単になっています。
ところが、ストレートパーマだけは、技術が必要なんですねー
だから!どえすさんもあんまり書いていないんですよ。
あれはいつだったけーなー
1年半くらい前かなー
実はどえすさんからの紹介のお客様が来たんです。
今までその方のことをブログで書いていません。
なんでもどえすさんに聞かれたらどえすさんも大変でしょうからね。


人種ですからね
なかなかまっすぐならないと思います。
それでも、今までいろんなところですかれたりなんなりして
大変な思いをしてきましたからね
ちょっとでも西沢頑張れればと思います。
今から半年くらい前ですかね
出来上がりです

まっすぐにはなっていますが、自然な内巻きにはまずなっていないし。
すかれていて、まだまだ綺麗じゃないし
何より安全なやり方とは言えないし、アシスタントが
一人で責任を持ってできる内容ではありませんでした。
もちろん薬も強いので
1分でもとっても大事です。
でもね
最近
安全性能があがりまして、
前回はダブルアイロンもしたし、応力緩和も使いましたが
今回はシングルアイロンで綺麗に伸びるようになりました。
かかっていた時間も6時間くらいかかっていましたが
4時間ほどでできるようになりました。(これでお客様の負担も小さくなりますよね)

すかれている部分も下に下がっているのがわかります。
西沢は綺麗に伸びるよりもより安全にという方を優先しています。
だから、伸びが甘い、かかりがよわいなどもしかしたらあるかもしれません。
そんな時は西沢に言ってください。
電車賃などの交通費は持てませんが、やり直しもさせてもらいます。
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
- 関連記事
-
- カラーはリタッチです。 (2016/10/12)
- とても神様とはいえないねー (2016/10/10)
- シャンプーは髪も洗ってください。 (2016/10/09)
- できるまで西沢は怪しいのかな?? (2016/10/07)
- 髪をすき始めてしまったら止められないですよね。 (2016/10/06)
- 綺麗にのびるよりも、「安全第一」 (2016/10/05)
- すごいボリューム (2016/09/28)
- 髪は西沢がきれいにします。 (2016/09/26)
- 西沢はビビり直しできません。すみません。 (2016/09/25)
- ちょうど良いを知る (2016/09/23)
- いろいろ一気にできなくてすみません。 (2016/09/23)