2016.10.03 (Mon)
こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ

西沢はこんな人

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最近のハヤリのカラーはなんですか??
美容師なら1週間に一度は聞かれるだろう うむ。
答えは
「グレージュ」
なーに簡単なことだ。
って簡単なわけないだろう。
グレージュをググれ!!
ってやるとこんな感じだ
この写真たちを見れているかな。
この写真たちちょっとおかしくないかい??
風景がみんな青っぽいんだよ。
そう少し写真を青に振っているだね。
パーマといい(カタログのパーマはほとんどかけていない問題)
もうちょっと美容師がんばろう!!!
写真のテクニックじゃんこれじゃ。
でもねスローってカラー流行ってるだって。
アッシュとグレーが綺麗に出るんだって。

早速試してみるんだけどね
いつも言っているようにカラーは写真で撮ると全然違ってみるんだよ。
カメラって
「黒」の認識があまりできないんですよ。
カメラに付いているオートフォーカスはこう考えちゃうんですね。
「黒」=これって照明が暗いんじゃない??
いやいやこれはね「黒」って色なんだよ。って
言っても
どちらかが判断できないんですよ。
黒っていう色が認識をするのが難しいんです。
照明を暗くすると物ってどんどん黒くなっていくでしょ。
それと見分けがつかないのです。
だからカラーを写真に撮ると
明るく写る
こんな感じ

アッシュもグレーもわかんないですよね。
でも実際写真ではなく
写真をいじったり、実際の目で見ると

こんな感じにすることができるんだ。
まぁちょっとやりすぎかな(笑
だからねグレージュの表現はとても難しくあんまりお勧めできないけど
カラーを純粋にたのしみたいのならぜひ使ってみたいですね。
でもね
カラー剤シエスタカーサにはたくさんありますよ




こんな感じに
やっぱりいろんな要望が多いですからね。
この中から選ぶわけです。
ほらカラー選ぶ時に
西沢が呪文みたいなこと言っているでしょ。
あれです。(笑
西沢はDO-Sシャンプーを薦めます
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
2016 間違いだらけの就職活動
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
ダメージヘア用だと髪が良くなっちゃうような幻想
東京発 髪は ヘアトリートメントでは治りませんよ!
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
わかりやすい脱洗剤
- 関連記事
-
- 「ドライヤーシリーズ」 熱と風のバランス (2016/10/11)
- ドライヤーの重さは重要!! (2016/10/04)
- 新しいカラー「THROW」 (2016/10/03)
- ライトドライヤーユー 新しくなりました (2016/09/13)
- Do-Sキレート剤 (2016/08/31)
- ダイソンドライヤーの隠れた能力 (2016/06/17)
- ハナヘナは比べないでね。【ヘナの真理】 (2015/06/10)
- 今年のヘナ(ナチュラル) (2015/04/26)
- 【ストレートパーマ新薬】 ただの酸チオ?! (2015/02/07)
- 新しいシャンプーできました。 【西沢が作ったんじゃないけど。】 (2015/02/02)
- エアーウェーブ登場。 (2014/11/07)