fc2ブログ

高円寺 美容室 シエスタカーサ タカツグのブログ 

髪はあなたの印象をかえます。 髪が変わればあなたも変わる と信じています   杉並区 高円寺 美容室シエスタカーサで店長をしています。 毎日のサロンでの仕事、カット、パーマ、カラー、  そしてストレートパーマ(縮毛矯正)などの お客様に説明が足りていないことなどをすこしづつ書いていきます。 毎日更新中

西沢はオーダーにないことしちゃいます。

2016.05.25 (Wed)


こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ  

                  
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。



プロフィール
sign_20150523233640175.png
西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。



sign (2)





重要
7月1日から8月15日まで新規のお客様はお受けできません


夏休みのお知らせ
8月8日〜12日までの5日間 
過去の仕事を振り返る PEEK-A-BOO編 オールで富士山登頂
の続きを書く予定です。



新規でくるお客様は
西沢が何者か全く知らない?!人もいるのかな、、、


娘さんの紹介でご来店いただきましたが
お嬢さんからお母さんの髪はすごく傷んでいるので
店長さんにしてもらった方がいいよって
言われてご来店。

「すごい紹介ですね」



IMG_1009.jpg
IMG_1011.jpg


カットパーマカラーでご来店でしたが

お会いしてすぐに



中間の髪がとっても膨らんでいるのが気になるのですが、
大変なことになっていますよ中間。っていうお話をしました。





順番は任せますが
1個づつよくしていった方がいいと思うんですよね。
一気にするとかなりの時間かかるし、負担も大きいし。
もっとも

ご自身のモチベーションを高く持っていけそうな感じは
やはり中間をきれいにすることだと思うんですけどね。



どうしましょう




でも希望のメニューは何もせず
ストレートパーマ薦めていますけどね。


もちろんトリートメントなんて薦めてませんよ。(笑



半ば強引に決めちゃいましたが

ストレートパーマを中間部分にしちゃいました。
毛先にはまだ若干デジかかっているし、とりあえずはカラーも
なんとかなるし。
近くにお住まいみたいなので

カラーは1週間後でもね。
パーマはとりあえずかかっているし。


という事で
出来上がり


13239379_928433453946015_3193910729028433284_n.jpg
13245462_928433450612682_6073686822939550840_n.jpg


ほら!!これの方がいいでしょ?!




まずはこんな感じです
この方が髪きれいにしようかとテンション上がりませんか??


少しづつきれいにしましょう。

次回のカラーを楽しみにしております。


まずは第一歩のご来店ありがとうございました。











☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので


こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら



という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

sign.png
Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>




sign (1)
スタッフ募集中です。





間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


SiESTACASAのHP  http://siestacasa.s1.bindsite.jp/

FACEBOOK
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。

お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。




関連記事

コメント


管理者のみに表示