2016.04.25 (Mon)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

1回のカットで直すのに1年かかる。
このほかにもいろいろあるんですが…
その中に
ほかでカラーしてしまうとストレートパーマできなくなっちゃうよ…
ストレートパーマは
痛みすぎているとかけれなくなってしまいます。
なんでか?
ストレートパーマは余力がないと
ビビリ毛になってしまいますが
そこそこパワーがないと
もちろんストレートにはなりません
だからその加減が難しいのですが
西沢は
「11レベルにカラーしているものはストレートパーマはできませんよ」
と言っています。
切るしかないんです。

うちで何回かストレートパーマをしているのですが
どこかでカラーしてきたみたいです。
その時どうやら14レベル位までしたみたいで
そのあとに暗く染めたみたいです。
根元にくせ毛だからかなり薬の力を落として
やりましたが
毛先にこのダメージならできません。
根元リタッチで
なんとか
できましたけど

うーん次が心配
今度は明るいところとくせ毛のところ(健康毛)
の境ができないんですよね。
毛先には当然デジはできないので
やっぱり1年以上かかるかな全部切るまでには。
ストレートヘアを長く綺麗に保ちたい。
でもこまかい条件いろいろあるのも
仕方ありません。
まだまだできないことたくさんあるんです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事