2016.04.23 (Sat)
こんにちわ。
シエスタカーサの にしざわ たかつぐです。
( ´_ゝ`)ノ
高円寺で毎日美容室で起こる カット、パーマ、カラーそしてストレートパーマ(縮毛矯正)
をテーマに書いている美容師ブログです。
プロフィール

西沢はこんな人
西沢はご予約がないと担当できませんのでご予約時にご指名ください。
初めてこのブログをご覧になる方、西沢指名でご来店を検討されている方は
シエスタカーサへようこそを御覧ください。

髪が多いと
「すかないで」と言っても
すかれてしまう。

肩下からすかれてしまっていますね
最初に来た時はこんな感じでした
毛先に自然な内巻きをつけたストレートパーマ
この時は綺麗に出来上がっていますが
この後半年後
ご来店されとても綺麗な状態を保っていましたが
去年の暮
西沢にご予約のお電話いただきましたが
残念なことに予定があわず
他店でカットだけしたようです。
そこで、
「すかないでほしい」
とオーダーしたのですが
ストレートするとよくわかってしまうんですね。
今回の出来上がりです。

あっ綺麗に出来上がっていますね。
問題はこちらサイドではなく…

右サイドです。
肩の部分をよくみると少し毛羽立っているのがわかります。
これ直すのに
1年以上かかるんですよ
このくらいの長さを維持しながらだと。
なぜ
「すかないで!!』
っていうのにすくんでしょう
ストレートパーマかけるとすごいはっきり分かってしまいますね
特に表面のすきは本当に時間かかります。、、、、、
美容師はなんでもカットで済ませようとする所があるんですかね。
ボリュームを抑えるのに
「スク」
ボリューム出すのにも
「スク」
西沢は
ボリューム抑えるのに
「ストレートパーマ」
ボリューム出すのに
「パーマ」
と考えていますが
もちろんスク技術は人よりあると思っています。
だから全くスク必要がないとはおもいません。
ステップボーンもいいでしょう
イフィラージュもいいでしょう。
フレンチカットグランもいいでしょう。
でも、、、、、
西沢長年カットの先生してきた経験からいうと
「ボリューム出すのと抑えるのには基本パーマを使え」
結論はこれが最もいいと思っています。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
髪がきれいになったら
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。

Do-s シャンプー
doーsトリートメント
DO-Sウォーター A,B
Do-Sオイル
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>

スタッフ募集中です。
間違いだらけの就職活動。
間違いだらけの就職活動。その2
美容の仕事は楽しい!!
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
- 関連記事