こんにちわ。
高円寺でもっとも蝶ネクタイの似合う美容師ブログ
シエスタカーサの西沢です。
(oゝд・o)ノ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
予約のお電話たくさんいただきありがとうございます。
たくさんのお電話いただくのですが
西沢はほとんど電話でれない状態です。
申し訳ありません。
お客様作業中に何回も電話に変わることで仕事に集中できなくなってしまいます。
少なくとも集中していないのではないか?と思われてしまうためです。
電話出れないことをお詫びします。
次回のご予約をとって帰ることを
お勧めします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今日は広島のフルールヘア
から紹介できてくれました
Nさんです。
関東に引っ越しするということで紹介いただきました。
前回
でも西尾さんから紹介いただきました。
関東の土地勘わかんないですよね
前回も横須賀からでしたが、今回も埼玉からのご来店です。
西沢も広島全然わかりませんからね。
うちのスタッフの加藤のお母さんが
広島に今いるらしいので
フルールヘアさん西尾さん紹介しておきました(笑
他にもね
以前広島から直接きていただきました
お客様もご紹介させていただきました。
あくまで紹介しかできないんですけど
実ね
西尾さん会ったことないです(自爆
共通の知人はたくさんいますよ。
今日の新規のお客様は
ストレートにするべくなのか?
それともこのままの方がいいのか?
ご相談を兼ねて
カットとカラーにご来店です。
石鹸シャンプーが原因だと思うんですけどね
リンスの類は全く使っていないということでしたので
毛先はすごくキシキシしてましたね
傷んでいるように感じるのですが
言い方悪いのですが
スチールウールみたいになっているので
ここの部分には
パーマの類はしない方がいいと思います。
確かめようがないのですが
手触りだけです。
ビフォアこんな感じですが
毛先以外はとってもいい感じの髪の毛ですし、
カットも悪くないと思います
毛先だいぶすかれているので
これもキシキシの原因かもしれませんが
なんとも言えない感触なんですよね。
これって言えない。
で、
西沢はとりあえず5センチぐらいを全体に切って
あとは
do-sシャンプーでよく洗ってもらって
よくすすいでもらって
次回表面だけストレートパーマしてみたらいいんじゃないですかね。
というご提案をさせてもらいました。
たぶんこんな感じに出来上がるはずです
毛先のくるくるは
手でねじねじブローしただけですね。
表面はレイヤーを入れているので短くなっている部分を
ストレートアイロンで伸ばしています。
こんな感じが
乾かしただけで出来るなら
こんな感じがいいんじゃないですかね。
とりあえずは今回そんな提案させていただきました。
次回までに是非熟考してみてください。
今日は遠くからありがとうございました。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
いつも読んでいただいてありがとうございます。
そして、いつもご来店頂いている方にはお世話になっております。
さて、髪が綺麗なったらどんなことを家ですればいいの??というご質問が多いので
こんなページがあります。
ご参考にどうぞ
という記事を書きました。西沢無理に勧めたりしないので
ご入用でしたらウェブショップからでもご購入できます。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆span>
働きたいという方はぜひご一報を
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SiESTACASAのHP http://siestacasa.s1.bindsite.jp/
SIESTACASAのページ https://www.facebook.com/siestacasa
いいねボタンをお願いします。
お客様はフェイスブックでお友達申請をお願いしております。
http://www.facebook.com/takatsugu.nishizawa
西沢のブログでは載せないプライベートなことなどもチラホラ載せております。
お友達申請はぜひメッセージも添えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場末のパーマ屋の美容師日記から(ドエス美容師さん)
目指せ、日本初!純国産 へナ hana henna 日記(草仙人さん)
- 関連記事